川崎市子ども・若者実態調査
- 公開日:
- 更新日:

制度内容

調査の概要
川崎市では、昭和60年から5年毎に青少年の意識調査を実施しております。今回平成27年度の調査は、この30年間の動向の変化を把握するとともに、子ども・若者育成支援推進法の施行に伴い、これまでの24歳までから30歳までと対象年齢の上限を引き上げ、若者世代を広く対象とし、背景となる社会状況との関連、川崎市としての特徴等の観点から子ども・若者の意識及び行動等の実態、行政に対する意見等を広く把握し、今後の子ども・若者施策の基礎資料を得ることを目的としております。

調査地域
川崎市全域

調査対象
市内在住の満13歳~30歳の男女個人3,000人

関連資料
平成27年度報告書
平成22年度報告書<概要版>
平成17年度報告書<概要>
お問い合わせ先
川崎市こども未来局青少年支援室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2668
ファクス: 044-200-3931
メールアドレス: 45sien@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号31829
