区画道路拡幅整備事業
- 公開日:
- 更新日:
窓口にお越しの方へ
担当者が不在の場合もありますので、相談などで窓口にお越しの際は、事前に電話(044-200-2731)でご連絡をいただければ、スムーズにご案内をすることができます。ご協力をお願いいたします。
区画道路拡幅整備事業について
不燃化重点対策地区の指定路線において、土地所有者等がセットバックする場合に塀・垣柵等を除却して新たな塀・垣柵等を新設する事業に対し、その費用の一部を補助することで、密集市街地の改善を目指します。
補助制度要綱等
- 支援制度のご案内(PDF形式, 2.71MB)別ウィンドウで開く
4ページに当補助制度に関する概要が掲載されています。
- 川崎市区画道路拡幅整備事業助成金交付要綱(PDF形式, 131.91KB)別ウィンドウで開く
2021年3月31日改正
- 川崎市区画道路拡幅整備事業助成金交付要綱取扱基準(PDF形式, 95.69KB)別ウィンドウで開く
2017年3月30日改正
- 様式集(DOC形式, 89.00KB)
川崎市区画道路拡幅整備事業助成金交付要綱で使用する全様式です。
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局市街地整備部防災まちづくり推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2731
ファクス: 044-200-0984
メールアドレス: 50bomati@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号18071