密集住宅市街地整備促進事業
- 公開日:
- 更新日:
窓口にお越しの方へ
担当者が不在の場合もありますので、相談などで窓口にお越しの際は、事前に電話(044-200-2731)でご連絡をいただければ、スムーズにご案内をすることができます。ご協力をお願いいたします。
密集住宅市街地整備促進事業について
不燃化重点対策地区において、老朽建築物から耐火・準耐火建築物である共同住宅等へと建替える事業に対し、その調査設計計画費、土地整備費、共同施設整備費の一部を補助することで、密集市街地の改善を目指します。
補助制度要綱等
- 支援制度のご案内(PDF形式, 2.71MB)別ウィンドウで開く
4ページに当補助制度に関する概要が掲載されています。
- 川崎市密集住宅市街地整備促進事業補助要綱(PDF形式, 163.79KB)別ウィンドウで開く
2021年3月31日改正
- 川崎市密集住宅市街地整備促進事業補助金交付要領(PDF形式, 92.15KB)別ウィンドウで開く
2021年3月31日改正
- 様式集(DOC形式, 105.00KB)
川崎市密集住宅市街地整備促進事業補助金要綱で使用する全様式と参考様式です。
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局市街地整備部防災まちづくり推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2731
ファクス: 044-200-0984
メールアドレス: 50bomati@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号18083