ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

マシン発進準備(反力鋼材組立て)(平成25年1月~3月)

  • 公開日:
  • 更新日:

マシン発進準備(反力鋼材組立て)

平成25年1月~3月

 シールドマシンで地盤を掘り始めるとき、前に進むためにたくさんの力が必要になります。そのため、壁につっかえ棒のようなもの(写真でマシンの後ろにある茶色の鋼材)を組立て、この棒を後ろに押さえつけながらマシンを前に進ませます(このつっかえ棒のことを「反力鋼材」とよんでいます)。

マシン発進準備2
マシン発進準備4

 

これで、発進準備が終わりました。いよいよ発進です!

お問い合わせ先

川崎市建設緑政局道路河川整備部北部都市基盤整備事務所

住所: 〒215-0026 川崎市麻生区古沢120

電話: 044-955-1200

ファクス: 044-955-1173

メールアドレス: 53hokuki@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号49139