公園等における持続的な協働の取組に向けた実証実験を実施します!
実施の有無について
「公園を使いこなす!大師でゆるっとまるっとパーク大作戦」は、予定通り6月10日(土)に実施いたします。
※当日の急な天候の変化等により、イベントを中止する場合があります。その場合は、当HP及びSNS等でお知らせいたします。
なお、大師パークカフェにつきましては、チラシの内容から変更があります。
● キッチンカーハル【ロングポテト】
● Yunny in my Tummy【クレープ かき氷】
● STARANISE【ハンバーガー タコス】
● すずらん kitchen【新感覚ワッフル、スムージー】(変更)
● お⽶物語【おにぎり、お茶漬け、味噌汁等】(変更)
● red tail coffee 【珈琲など】(変更)
● もんるる【魔法のインクで作ってみよう!(雑貨販売)】
公園等における持続的な協働の取組に向けた実証実験を実施します!
本市では、「市民等のしたい」が実現しやすい「みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園」の実現に向けた取組として、説明会や多様な主体とのワークショップ等を進めており、こうした取組が、公園等における協働の取組の持続性を確保し、さらに発展していくことを目指しています。
この度は、川崎区大師公園をモデルとした多様な主体とのワークショップを経て、大師公園にて下記の通り、実証実験を開催することになりましたので、お知らせします。<実証実験の概要>詳細については別紙チラシ参照
1 名称
公園を使いこなす!大師でゆるっとまるっとパーク大作戦
2 日時
令和5年6月3日(土)11:00~17:00 【10日に延期となりました】
(雨天・荒天時は、6月10日(土)に順延)(市HP及びSNS等でお知らせ)
3 場所
大師公園(川崎市川崎区大師公園1)芝生広場他
4 実施プログラム(予定)
キッズパーク・防災キャンプ・親子マルシェ・大師パークカフェ・ゆるライブ・
謎解き&街歩き大作戦・まるっと植え付け大作戦など
5 主催等
主催:川崎市
共催:一般社団法人大師ONE博、(株)石勝エクステリア、
(株)川崎フロンターレ、川崎区盛り上げ隊!、
かわさき楽大師プロジェクト実行委員会、Green Neighbors合同会社、
京浜急行電鉄(株)、コトキュンかわさき、
セブン-イレブン川崎大師東門前店、大師地区青少年指導員会、
富士見公園はぐくみの里ボランティア
協力:味の素(株)川崎事業所、生田緑地共同事業体、droptipなお、この取組を通じて公園活動に参加しやすい仕組みづくりに向けた「プログラム」を作成してまいります。
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局緑政部みどりの事業調整課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12番地1 川崎駅前タワー・リバーク17階
電話:044-200-1202
ファクス:044-200-3973
メールアドレス:53mityo@city.kawasaki.jp

