公園等における持続的な協働の取組
- 【川崎区】伊勢町第1公園「イドバタパークデイ」開催のお知らせ[2025年10月28日]
- 【麻生区】餅坂第5公園「イドバタパークデイ」開催のお知らせ[2025年10月28日]
- 【多摩区】菅北浦緑地「イドバタパークデイ」開催のお知らせ[2025年10月28日]
- 市民団体等による公園の活動アクション事例紹介&交流会「身近な公園でアクション!!はじめの一歩~みんなで育てる まちの公園~」を開催します![2025年10月14日]
- 市民の”やってみよう”を応援!清掃スターターキットで未来へ続く公園づくり ~クラウドファンディングを実施します~[2025年10月9日]
クラウドファンディングの実施について
- 社会実験「KAWASAKI PARK CARAVAN」について[2025年10月8日]
- 川崎市内の7つの公園にキッチンカー等を出店します! ~社会実験「KAWASAKI PARK CARAVAN」第3弾~[2025年10月8日]
- 「第47回なかはら“ゆめ”区民祭」で「公園使いこなしカフェ」を開催します!(会場:等々力緑地)[2025年10月6日]
- 「麻生区ふれあい公園」で「公園使いこなしカフェ」を開催します!(会場:王禅寺ふるさと公園)[2025年9月22日]
- 【宮前区】宮崎第4公園「イドバタパークデイ」開催のお知らせ[2025年9月17日]
- 【定期報告】「みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園」レポートをお知らせします![2025年9月9日]
- 【中原区】「みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園」の実現に向けた取組について[2025年6月18日]
- 「公園使いこなしカフェ」の開催について(生田緑地ばら苑)[2025年5月15日]
- 【多摩区】「みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園」の実現に向けた取組について[2025年4月30日]
- 新たな取組がはじまっています![2025年4月30日]
- 公園等における持続的な協働の取組について[2025年4月18日]
- 川崎市の公園での活用事例集[2025年4月18日]
- 取組説明会・体験会を1月~2月に開催しました。[2025年4月18日]
- 「公園使いこなしカフェ」の開催について[2025年4月18日]
- 【高津区】「みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園」の実現に向けた取組について[2025年4月15日]
- 【中原区】「みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園」の実現に向けた取組について[2024年11月19日]
- 宮前区の公園[2024年11月5日]
- 公園をはぐくむ[2024年11月5日]
- 公園をさがす[2024年11月5日]
- 公園をたのしむ[2024年11月5日]
- 幸区の公園[2024年11月5日]
- 高津区の公園[2024年11月5日]
- 多摩区の公園[2024年11月5日]
- 【麻生区】「みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園」の実現に向けた取組について[2024年11月5日]
- 麻生区の公園[2024年11月5日]
- 川崎区の公園[2024年11月5日]
- 中原区の公園[2024年11月5日]
- 公園の協働[2024年11月5日]
- 【川崎区】「みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園」の実現に向けた取組について[2024年10月8日]
- 【川崎区】公園を使いこなす”アイデアワークショップ”はじまります。[2023年1月17日]

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全