ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

市民団体等による公園の活動アクション事例紹介&交流会「身近な公園でアクション!!はじめの一歩~みんなで育てる まちの公園~」を開催します!

  • 公開日:
  • 更新日:

市民団体等による公園の活動アクション事例紹介&交流会「身近な公園でアクション!!はじめの一歩~みんなで育てる まちの公園~」を開催します!

 川崎市では、市民の「公園でこんなことをやってみよう!」を応援する仕組みとして、『みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園』づくりを始めています。
 今回、この取組の一つとして、「地域で活動を始めてみたい」、「公園を舞台に地域のつながりを広げたい」などの思いを持っている方に向け、活動事例紹介&交流会「身近な公園でアクション!!はじめの一歩 ~みんなで育てるまちの公園~」を10月27日(月)と10月29日(水)に開催します。
 当日は、実際に公園でさまざまな活動をされている市民団体等の方々のお話しを聞くことができます。そして、交流会では「こんなことができそう」や「やってみたい」を参加者の皆さんで気軽にお話しできます。これから公園で活動を始めたいと思っている方だけでなく、既に活動をしている方も、いろいろな意見を聞くことができる場となりますので、是非ご参加ください!


■川崎市北エリア開催
日時 10月27日(月)18時30分~20時30分
会場 多摩区役所6階601会議室

川崎市北エリア(高津区、宮前区、多摩区、麻生区)の公園で活躍する方々のアクション事例紹介と、交流&トークを実施します。

★事例紹介
・森カフェ @有馬ふるさと公園(宮前区)
・登戸つくりと公園管理運営協議会 @登戸つくりと公園(多摩区)
・エリーズカフェ @菅生ケ丘公園(宮前区)   

■川崎市南エリア開催
日時 10月29日(水)18時30分~20時30分
会場 川崎市役所本庁舎 復元棟201会議室

川崎市南エリア(川崎区、幸区、中原区)の公園で活躍する方々のアクション事例紹介と、交流&トークを実施します。

★事例紹介
・コトキュンかわさき @大師公園(川崎区)ほか
・こすぎこんぽすと部 @こすぎ公園(中原区)
・ワオキッズ新川崎園 @北加瀬ゆりのき公園(幸区)

※事例紹介以外は両日同じ内容です。いずれか御都合の良い日程で御参加ください。
※詳細は別紙チラシを御確認ください!

■参加費無料 ※両日とも

■申込方法

事前申込制(各回先着30名)となります。事前にフォームからお申込みください。
リンクは下記↓↓↓

QRコード

申込フォーム

http://forms.office.com/r/Ux0B1gSS4B外部リンク

【主催・問合せ】
川崎市建設緑政局グリーンコミュニティ推進室
電話:044-200-1923 メール:53grcom@city.kawasaki.jp

【その他】当日はイベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際に会場内のお客様が映り込む場合があります。それらは、川崎市のWEB/SNSなどに掲載される場合がございます。掲載をご希望されない場合は、会場スタッフにお申し付けください。

チラシ 
チラシ  

お問い合わせ先

川崎市建設緑政局グリーンコミュニティ推進室公園緑地・協働推進担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-1923

ファクス: 044-200-3973

メールアドレス: 53grcom@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号181294