浸水実績図について
近年の気候変動の影響等により集中豪雨や台風等による災害が全国各地で多発しており、市民の水害に対する関心は非常に高まっています。
本市では浸水に関する情報を視覚的に表示し、市民意識の高揚や住宅等を建築する際の参考資料として活用していただくため、「浸水実績図」を公表しています。なお、「洪水ハザードマップ」及び「内水ハザードマップ」も公表しておりますので、あわせてご活用ください。
印刷図面版の閲覧場所
- 危機管理本部
- 建設緑政局道路河川整備部河川課
- 上下水道局下水道部下水道計画課
- かわさき情報プラザ
- 各区役所(危機管理担当、道路公園センター)
- 各図書館
お問い合わせ先
- 被害及び避難に関すること
危機管理本部危機対策部 044-(200)-2890
- 河川の氾濫に関すること
建設緑政局道路河川整備部河川課 044-(200)-3561
- 内水氾濫に関すること
上下水道局下水道部下水道計画課 044-(200)-0104
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

