現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 医療・健康・衛生・動物
- 感染症・インフルエンザ
- 新型コロナウイルス感染症
- [新型コロナ関連] 関連情報
- 新型コロナウイルス感染症に対する本市行政運営方針について

新型コロナウイルス感染症に対する本市行政運営方針について

新型コロナウイルスの特性の変化やワクチン接種の進捗、新型コロナウイルス感染症対策の浸透等といった社会情勢を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と社会経済活動の両立を図りながら行政運営を行っていく必要があるため、本方針に基づき行政運営を行ってまいります。
令和4年11月10日以降
Withコロナに向けた市行政運営方針について(令和4年11月10日)

令和4年3月22日~令和4年11月9日(まん延防止等重点措置の適用終了以降)
まん延防止等重点措置の終了に伴う本市行政運営方針について(令和4年3月18日)
令和4年1月21日~令和4年3月21日(まん延防止等重点措置適用期間)
まん延防止等重点措置に伴う本市行政運営方針について
令和3年10月1日(緊急事態宣言解除後)
緊急事態宣言解除後における本市行政運営方針について
令和3年8月2日~令和3年9月30日(緊急事態宣言期間)
緊急事態宣言下における本市行政運営方針について
令和3年4月20日以降(まん延防止等重点措置適用期間)
まん延防止等重点措置の延長に伴う本市の対応について
令和3年4月1日~令和3年4月19日(リバウンド防止期間)
令和3年3月22日以降(緊急事態宣言解除後)
緊急事態宣言解除後及びリバウンド防止期間における本市の対応について
令和3年1月8日~令和3年3月21日(緊急事態宣言期間)
緊急事態宣言下における本市行政運営方針について
令和2年5月26日以降(緊急事態宣言解除後)
緊急事態宣言解除後における本市行政運営方針について
令和2年4月7日~令和2年5月25日(緊急事態宣言期間)
お問い合わせ先
川崎市 危機管理本部危機管理部
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-0514
ファクス:044-200-3972
メールアドレス:60kikika@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

