現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 医療・健康・衛生・動物
- 感染症・インフルエンザ
- 新型コロナウイルス感染症
- [新型コロナ関連] 関連情報
- 新型コロナウイルス感染症に対する市民の皆さまへのメッセージ

新型コロナウイルス感染症に対する市民の皆さまへのメッセージ
「まん延防止等重点措置」の解除に伴う市長コメント(令和4年3月17日)
「まん延防止等重点措置」の解除に伴う市長コメント
「まん延防止等重点措置」の適用期間の延長に伴う市長コメント(令和4年2月10日)
「まん延防止等重点措置」の適用期間の延長に伴う市長コメント
「まん延防止等重点措置」の適用対象の指定に伴う市長コメント(令和4年1月19日)
「まん延防止等重点措置」の適用対象の指定に伴う市長コメント
緊急事態宣言の解除を受けての市長コメント(令和3年9月28日)
緊急事態宣言の解除を受けての市長コメント
緊急事態宣言を受けての市長コメント(令和3年7月30日)
緊急事態宣言を受けての市長コメント
「まん延防止等重点措置」の実施期間の再延長に伴う市長コメント(令和3年7月8日)
「まん延防止等重点措置」の実施期間の再延長に伴う市長コメント
「まん延防止等重点措置」の実施期間の再延長に伴う市長コメント(令和3年6月17日)
「まん延防止等重点措置」の実施期間の再延長に伴う市長コメント
「まん延防止等重点措置」の実施期間の再延長に伴う市長コメント(令和3年5月28日)
「まん延防止等重点措置」の実施期間の再延長に伴う市長コメント
「まん延防止等重点措置」の実施期間の延長に伴う市長コメント(令和3年5月7日)
「まん延防止等重点措置」の実施期間の延長に伴う市長コメント
「まん延防止等重点措置」の適用対象の指定に伴う市長コメント(令和3年4月16日)
「まん延防止等重点措置」の適用対象の指定に伴う市長コメント
緊急事態宣言の解除に伴う市長コメント(令和3年3月18日)
緊急事態宣言の解除に伴う市長コメント
緊急事態宣言の延長に伴う市長コメント(令和3年3月5日)
緊急事態宣言の延長に伴う市長コメント
緊急事態宣言の延長に伴う市長コメント(令和3年2月2日)
緊急事態宣言の延長に伴う市長コメント
緊急事態宣言等に関するコメント
緊急事態宣言に関する市長コメント
新型コロナウイルス感染症拡大に対する市長メッセージ
現在、全国的に新型コロナウイルスの感染者が増加しており、川崎市におきましても同様の状況です。市中感染の拡大や高齢者施設等でのクラスターの続発により、市内病床の余力がなくなりつつあります。
そういった現在の本市の状況を説明するとともに、これまでも御負担をかけておりますが、市民の皆様に引き続き御協力をお願いするため、市長から市民の皆様に対するメッセージを公表しました。
新型コロナウイルス感染症拡大に対する市長メッセージ
神奈川県による営業時間短縮要請等に関する市長コメント
神奈川県による営業時間短縮要請等に関する市長コメント
関連記事
- 神奈川県ホームページ外部リンク
県からの要請内容の詳細については神奈川県ホームページを御確認ください。
緊急事態宣言解除後における本市行政運営方針について
令和2年4月7日に政府から発出された緊急事態宣言は、令和2年5月25日をもって解除されました。
緊急事態宣言解除後における本市行政運営方針について詳しくはこちら
緊急事態宣言等に関する市長コメント
緊急事態宣言等に関する市長コメント
新型コロナウイルス感染症に関する川崎市からのお願い
現在の状況における川崎市の行政サービス、医療体制について、市民の皆さまに向けたYouTube動画を4月10日に公開いたしました。
新型コロナウイルス感染症に関する川崎市からのお願い
登園の自粛のお願い(市長コメント)
登園の自粛のお願い(市長コメント)
お問い合わせ先
川崎市 危機管理本部危機管理部
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2890
ファクス:044-200-3972
メールアドレス:60kikika@city.kawasaki.jp

