スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

令和5年度夏休み水道教室を開催しました

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年11月8日

コンテンツ番号153631

令和5年8月9日水曜日に夏休み水道教室を開催し、親子での40組の参加がありました。

激しい雨が降ったと思えば、厳しい日差しが照りつけるといった気まぐれな天候の中での開催となりましたが、宮ヶ瀬ダムや相模大堰をじっくり見学することで、普段なにげなくお使いいただいている水道水が遠くからやってきていることや、水道水の安全・安定供給のためにさまざまな施設があることをご理解いただけたと思います。

お子さんだけでなく、一緒に参加いただいたお父さん、お母さんたちにも好評のこの夏休み水道教室、来年も開催する予定です。

夏休み水道教室

宮ヶ瀬ダムの観光放流の様子

厳しい日差しの中
観光放流からの冷たい水しぶき

水とエネルギー館での館長による講義

水とエネルギー館からの眺めから
ダムとその周辺環境の説明

相模大堰見学の様子

相模大堰を見下ろす
相模川の橋の上で

相模川の川辺から見る魚道

相模大堰の脇につくられた
魚道を観察

相模大堰の魚道の見学

魚道を側面から見れる施設で
川のぼる魚を探して…

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 上下水道局サービス推進部サービス推進課

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-3149

ファクス:044-200-3996

メールアドレス:80suisin@city.kawasaki.jp