マンホールカード(東海道川崎宿浮世絵デザイン)を手にした皆様へ
- 公開日:
- 更新日:
このカードをきっかけに、下水道や川崎市に興味や関心をもっていただけると嬉しいです。
デザインマンホール蓋を、見に行ってみよう!
設置場所
- 本町交差点(川崎区本町2丁目)に1箇所
- 砂子交差点(川崎区砂子1・2丁目)に4箇所
- 川崎サイトシティ公開空地に1箇所
- 京急八丁畷駅西口前(川崎区下並木)に1箇所
下水道の役割
下水道にはさまざまな役割があります。
下水道のしくみ
下水道事業について
川崎市の魅力
川崎日和り
カードを求めて川崎まで訪れてくれた人は必見です!川崎に住んでいる方も、まだまだ知らなかった穴場観光情報などがきっと見つかります!見た人みんなが笑顔になれる、魅力満載のホームページです。下水道施設では、水処理センターの高度処理水を利用した「江川せせらぎ遊歩道」がとってもおすすめです!都会の中のオアシスで、お散歩なんてどうでしょう。
東海道起立400年
令和5(2023)年に東海道川崎宿起立400年を迎えます。
取組について、ホームページで紹介していますので、ぜひご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市上下水道局下水道部管路保全課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3558
ファクス: 044-200-3980
メールアドレス: 80kanho@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号143813