ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

小規模受水槽水道の点検調査を行います

  • 公開日:
  • 更新日:

 上下水道局では、より安全でおいしい水をご利用いただくため、『有効容量が8立方メートル以下の受水槽』を対象に点検調査を実施しています。対象となる受水槽をお持ちの方には、上下水道局から案内書を送付します。

令和6年度の調査

 令和6年度の調査は終了しました。

点検調査の流れ

点検調査の日程調整

  • 委託業務受託者が、お客さまの希望された連絡先にお電話して日程調整いたします。
  • 点検調査の実施可能時間帯は、平日昼間のみです。
  • 点検時には受水槽の設置者もしくは管理者の立会いが必要となります。
  • 受水槽の鍵など、点検時に必要なものの準備をお願いします。

点検調査の実施

  • 受水槽の状況確認(外観や内面の確認など)
  • 水質検査
  • 良好な管理状況を保つためのアドバイスなど
ウォータン

点検調査の結果報告

  • 点検調査後、現地で結果をお伝えします。

受水槽の構造と点検について

受水槽
マンホールのパッキン

「パッキン」管理の良い例
マンホールパッキンの欠損の有無などを確認します。

マンホールに施錠

「マンホール」管理の良い例
マンホールが適切に施錠されているかなどを確認します。

受水槽の周囲

「受水槽周囲」管理の良い例
受水槽周りが草などに覆われていないかなどを確認します。

ケーブル孔

「水中ポンプ」管理の良い例
ケーブル孔の蓋の有無などを確認します。

はしご

「はしご」管理の良い例
はしごが安全に使用できるかなどを確認します。

防虫網

「防虫網」管理の良い例
防虫網の欠損の有無などを確認します。

ウォータン

お問い合わせ先

水道管理課[管路・危機管理] 
電話:044-200-3150
ファクス:044-200-3943

コンテンツ番号83407