消防団の処遇
- 公開日:
- 更新日:
消防団には階級や役割に応じた年額・月額報酬、災害出場や訓練など活動に応じた出動報酬があるほか、退職時には在籍年数等に応じて退職報償金が支給されます。
その他にも公務災害補償や各種表彰なども行っています。
また、令和4年度から消防団の処遇改善として、一部報酬の増額を行っています。
気になる方はお気軽に消防局庶務課又は、お近くの消防団事務局までお問い合わせください。また、入団を希望される方は、インターネット申請もご利用いただけます。

報酬
団長 | 副団長 | 本団部長 | 分団長 | 副分団長 | 部長 | 班長 | 団員 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
82,500 | 69,000 | 50,500 | 50,500 | 45,500 | 37,000 | 37,000 | 36,500 |
書記 | 車両担当 | ポンプ担当 |
---|---|---|
1,000 | 1,000 | 400 |
報酬区分 | 1日(基準時間) | 基準時間を超えて1時間ごと |
---|---|---|
災害出場 | 8,000 (7:45) | 1,000 |
非災害出場 | 3,500 (3:30) | 1,000 |

退職報償金
勤務年数 | 5~9 | 10~14 | 15~19 | 20~24 | 25~29 | 30~ |
---|---|---|---|---|---|---|
団長 | 239,000 | 344,000 | 459,000 | 594,000 | 779,000 | 979,000 |
副団長 | 229,000 | 329,000 | 429,000 | 534,000 | 709,000 | 909,000 |
本団部長 | 219,000 | 318,000 | 413,000 | 513,000 | 659,000 | 849,000 |
分団長 | 219,000 | 318,000 | 413,000 | 513,000 | 659,000 | 849,000 |
副分団長 | 214,000 | 303,000 | 388,000 | 478,000 | 624,000 | 809,000 |
部長 | 204,000 | 283,000 | 358,000 | 438,000 | 564,000 | 734,000 |
班長 | 204,000 | 283,000 | 358,000 | 438,000 | 564,000 | 734,000 |
団員 | 200,000 | 264,000 | 334,000 | 409,000 | 519,000 | 689,000 |

公務災害補償
消防団活動に際して負傷等をした場合には、その損害を補償しています。

表彰
消防団活動における功績や功労に対し、国、県及び各消防関係機関から表彰されます。
お問い合わせ先
川崎市消防局総務部庶務課
住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話: 044-223-2514
ファクス: 044-223-2520
メールアドレス: 84syomu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号20826
