消防団員募集動画「仕事からの帰り道」のあらすじ(目や耳の不自由な方へのテキスト情報)
- 公開日:
- 更新日:

消防団員募集動画「仕事からの帰り道」のあらすじ
仕事を終えての帰り道。駅前の雑踏の中で消防団について問われると、その答えは・・・「知っているけれど、自分には関係ないと思っていた。それに、仕事が忙しいから。」
消防団に関心はないようだった。しかし、ある日をきっかけに、その思いは変わる。
「誰かがやってくれると、思っていた。あの日までは・・・」
ある夜、鳴り響くサイレンの中で恐怖さえ感じるほどの炎が見えた・・・「火事」だ!
そして、燃え盛る建物に立ち向かう消防団員が目に止まる。毎朝あいさつする近所のおじさん、仕事帰りにいつも立ち寄るコンビニの店長さんが、防火服を着てホースを伸ばし、懸命な消火活動を行っているのです!
「やっぱり、この町が好きだから。」と、消防団に入団した!
仕事を終えてから参加する訓練。時には面倒くさいと思うこともある。
真夜中の火災現場では、疲れて眠い時だってある。
「だけど、大好きなこの町を、大切な人を、守るため。」
今、みんなにも消防団員になってほしいと、強く感じている。「消防団員募集中!」
消防団に関することは
川崎市消防局総務部庶務課の電話番号044-223-2514
またはお近くの消防署までお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
川崎市消防局総務部庶務課
住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話: 044-223-2514
ファクス: 044-223-2520
メールアドレス: 84syomu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号113590
