議会かわさき 第73号-議案の紹介
- 公開日:
- 更新日:

平成18年度決算議案の概要

一般会計・特別会計
歳入額 | 歳出額 | ||
---|---|---|---|
一般会計 | 5,304億7,098万円 | 5,241億4,653万円 | |
特別会計(14事業) | 5,328億9,355万円 | 5,303億3,171万円 | |
合計 | 1兆633億6,453万円 | 1兆544億7,825万円 |
※万円未満切り捨てのため、各会計の決算額の合計と、合計欄の額とが一致しないものがあります。

公営企業会計
総収益 | 総費用 | 純損益 | |
---|---|---|---|
病院事業会計 | 301億8,718万円 | 312億4,623万円 | ▲10億5,905万円 |
下水道事業会計 | 389億1,766万円 | 389億1,766万円 | - |
水道事業会計 | 346億3,531万円 | 328億227万円 | 18億3,303万円 |
工業用水道事業会計 | 78億8,166万円 | 79億1,637万円 | ▲3,470万円 |
自動車運送事業会計 | 96億7,626万円 | 97億6,524万円 | ▲8,897万円 |
高速鉄道事業会計 | - | - | - |
※高速鉄道事業会計については、調査や協議を実施している段階であるため、収益的収支は計上していません。
※万円未満切り捨てのため、総収益と総費用の差額と、純損益の額とが一致しないものがあります。

報酬及び費用弁償額並びにその支給条例の改正
この改正は、これまで議員が本会議や委員会などに出席した際に日額7,000円支給されてきた費用弁償の額について、住居から議場までの最も経済的かつ合理的な経路の往復に必要な交通機関の運賃相当額に改めるため行われたものです。19年11月1日から施行されました。
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号19216
