現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 届出・手続き・各種情報
- 保健・衛生
- 温泉の掘削・動力装置の設置・温泉の利用

温泉の掘削・動力装置の設置・温泉の利用
- 新型コロナウイルス感染症による休業から施設使用再開時の感染防止対策について (2021年2月16日)
- 新型コロナウイルス感染症による各種手続きへの影響について (2020年5月18日)
-
温泉の利用の許可・温泉の成分等の掲示
(2020年5月1日)
温泉を公共の浴用又は飲用に供しようとする者について、川崎市長に申請してその許可を受けなければならないことについて
-
温泉の採取の許可
(2019年10月1日)
温泉源からの温泉の採取を業として行おうとする者について、温泉の採取の場所ごとに、環境省令で定めるところにより、神奈川県知事に申請してその許可を受けることについて
-
温泉のゆう出路の増掘・動力の装置の許可
(2019年10月1日)
温泉のゆう出路を増掘し、又は温泉のゆう出量を増加させるために動力を装置しようとする者が、神奈川県知事に申請してその許可を受けることについて
-
温泉のゆう出の目的での土地の掘削の許可
(2019年10月1日)
温泉をゆう出させる目的で土地を掘削しようとする者が、神奈川県知事に申請して許可を受けることについて
-
温泉の採取の場所における可燃性天然ガスの濃度についての確認
(2018年10月29日)
温泉源からの温泉の採取を業として行おうとする者が、可燃性天然ガスの濃度が災害の防止のための措置を必要としないものとして環境省令で定める基準を超えないことの神奈川県知事の確認を受けることについて
-
温泉法関係様式集(温泉の利用の許可・温泉の成分等の掲示)
(2018年5月25日)
温泉法施行細則(神奈川県規則)及び川崎市温泉法施行細則関係様式について
-
温泉法関係様式集(土地の掘削の許可・増掘又は動力の装置の許可等)
(2018年5月25日)
温泉法施行細則(神奈川県規則)及び川崎市温泉法施行細則関係様式について
-
温泉法関係様式集(温泉の採取の許可・可燃性天然ガスの濃度についての確認)
(2018年5月25日)
温泉法施行細則(神奈川県規則)及び川崎市温泉法施行細則関係様式について
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

