03万年屋
- 公開日:
- 更新日:
六郷の渡しから川崎宿に入ると、万年屋・会津屋・新田屋などの旅籠や茶屋がありました。特に万年屋は、奈良茶飯が評判でした。米国総領事ハリスや皇女和宮も宿泊しました。万年屋から医王寺までを万年横丁と呼んでいました。
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3136
ファクス: 044-201-3209
メールアドレス: 61tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号24775