初めて子どもの預け先を検討する方のための説明会
- 公開日:
- 更新日:
初めて子どもの預け先を検討する方のための説明会(川崎地区)
お子様の預け先を検討する際に、候補となる認可保育所を含む、さまざまな保育施設や制度について、わかりやすくご紹介する説明会を川崎区役所で開催します。ぜひ、ご参加ください。
皆様のご参加をお待ちしています。
対象
下記住所に在住の方
旭町1・2丁目、池田1・2丁目、砂子1・2丁目、駅前本町、榎町、
大島1~5丁目、大島上町、小川町、小田1丁目、貝塚1・2丁目、
京町1~3丁目、境町、下並木、新川通、鈴木町、堤根、中島1~3丁目、日進町、東田町、富士見1・2丁目、堀之内町、本町1・2丁目、港町、
南町、宮前町、宮本町、元木1・2丁目、渡田1~4丁目、渡田山王町、
渡田新町1~3丁目、渡田東町、渡田向町
開催日時
令和6年9月4日水曜日 9月6日金曜日
午前10時・午後2時 両日ともに同じ内容です。
会場
川崎区役所12階 第7会議室
定員
各回 15組(先着)
申込方法
お申し込みはこちらからhttps://logoform.jp/form/FUQz/693791外部リンク
申込期間
令和6年9月3日火曜日 午後3時まで 定員になり次第、締め切らせていただきます。
注意事項
- 申込みは先着の予約制です。定員になり次第、締め切らせていただきます。
- 発熱や体調不良がある場合には参加をお控えください。
- 当日になってキャンセルする場合には、直接、川崎区役所児童家庭課までお電話ください。
- 会場が都合により変更となる場合があります。
- 説明会時の保育はありません。
- 諸般の事情により、やむを得ず説明会を中止にする場合がございます。
問い合わせ先
川崎区役所 児童家庭課(川崎区役所7階)
電話 044-201-3219
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)児童家庭課
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3219
ファクス: 044-201-3293
メールアドレス: 61zidoka@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号168474