ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

川崎市田島コミュニティセンター

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

川崎市田島コミュニティセンター指定管理者の募集について

1 施設の名称及び所在地

川崎市田島コミュニティセンター

川崎市川崎区鋼管通2丁目3番7号

2 指定予定期間

令和10年9月2日から令和16年3月31日

3 募集スケジュール

(1)募集の告示 令和7年10月20日(月)

(2)募集要項等の配布 令和7年10月20日(月)から令和7年12月26日(金)まで

   本ページからダウンロード

   ただし、仕様書添付資料(9)「川崎市田島地区複合施設概要(案)」は田島支所仮庁舎で配布。

   詳細は募集要項P8参照。

(3)募集に関する説明会の参加申込 令和7年11月5日(水)正午まで

(4)募集に関する説明会 令和7年11月10日(月)11時~及び13時30分~の2回

   ※説明会は公募資料及び施設整備概要の説明(質疑なし)

   ※説明会終了後に田島こども文化センター及び田島老人いこいの家、渡田小学校わくわくプラザの施設見学(希望者のみ)

(5)募集要項等に関する質問の受付期間

   令和令和7年11月11日(火)から11月17日(月)午後4時まで

(6)募集要項等に関する質問への回答 令和7年11月28日(金)

(7)応募書類の提出期間 令和7年12月23日(火)~12月26日(金)午後4時まで

(8)応募事業者の施設運営状況視察 令和8年1月

(9)民間活用事業者選定評価委員会による審査 令和8年2月下旬から3月中旬

   ※応募事業者による提案説明を含む

(10)選定結果の通知 令和8年4月(予定)

(11)指定管理者の指定 令和8年6月議会

(12)協定の締結 令和8年7月(予定)

4 募集要項、仕様書他

5 応募書類様式

川崎市田島コミュニティセンター指定管理者募集における応募書類の提出について

応募書類の提出期間は令和7年12月23日(火)から12月26日(金)午後4時までです。期間中に下記リンクにアクセスし、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)から提出してください。(申請フォームには期間中のみアクセスができます。)

オンライン手続 | 川崎市田島コミュニティセンターの指定管理者の指定に関する申請外部リンク

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

お問い合わせ先

川崎市川崎区役所まちづくり推進部田島支所

住所: 〒210-0853 川崎市川崎区田島町20-23

電話: 044-322-1966

ファクス: 044-322-1991

メールアドレス: 61tazima@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号179814