
子ども・子育て支援新制度
- 子ども・子育て支援新制度について (2021年6月10日)
- 子ども・子育て支援に関する調査報告書 (2014年7月3日)
- 令和5年度民間保育所等新規開設法人運営準備説明会 (2023年1月20日)
-
川崎市子ども・子育て会議 ~ 市民委員を募集します ~
(2023年1月4日)
ども・若者や子育て家庭への支援に関する施策に、広く市民の意見を反映するため、子育て中の保護者の方々から、子ども・子育て会議の委員を募集します。
- 川崎市保育士宿舎借り上げ支援事業 (2022年12月23日)
- 川崎市幼稚園型一時預かり事業について (2022年12月16日)
- 1号認定子どもの支給認定内容に変更が生じた場合等の取扱について (2022年11月22日)
- 子ども・子育て会議 (2022年10月24日)
- 令和4年度 民間保育所予算事務説明会 (2022年9月22日)
-
神奈川県子育て支援員研修のご案内
(2022年6月1日)
地域において子育て経験の仕事に関心を持ち、子育て支援分野の各事業等に従事することを希望する方に対し、必要となる知識や技能等を修得していただくために実施する研修です。研修を修了した方は、全国で通用する「
- 令和4年度民間保育所等新規開設法人運営準備説明会 (2021年12月9日)
- 令和3年度 民間保育所予算事務説明会 (2021年4月12日)
- 児童福祉施設変更届等について (2021年3月15日)
- 令和3年度民間保育所等新規開設法人運営準備説明会 (2020年12月16日)
- 令和2年度 民間保育所予算事務説明会 (2020年3月19日)
- 子ども・子育て支援に関する利用ニーズ調査報告書 (2019年6月11日)
-
【私立幼稚園・認定こども園事業者様向け】 施設型給付費請求等関連書類のダウンロード
(2018年8月31日)
施設型給付請求等にあたって、必要な各種関連書類をダウンロードすることができます。
-
川崎市子ども・子育て会議
(2014年7月3日)
川崎市では、子ども・子育て支援事業計画の策定のため、川崎市子ども・子育て会議を設置しています。
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

