現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 福祉・介護
- その他の福祉・介護制度
- 医療費扶助

医療費扶助
- 特定医療費(指定難病)助成制度について (2023年3月24日)
- 様式集:特定医療費(指定難病)医療費助成制度について (2023年3月3日)
- 【指定医・指定医療機関の皆様へ】指定難病に係る臨床調査個人票のオンライン化について (2023年2月1日)
- 【医療機関等の皆様へ】特定医療費(指定難病)助成制度について (2022年7月2日)
- 新型コロナウイルス感染症に係る自立支援医療(精神通院医療)の郵送申請について (2022年7月1日)
- 難病指定医及び協力難病指定医に関する研修について (2022年2月8日)
- 原爆被爆者に対するはり・きゅう・マッサージ療養費の一部補助 (2021年6月25日)
- 新型コロナウイルス感染症に係る医療機関の受診について (2021年5月12日)
- 新型コロナウイルス感染症に関する厚生労働省からの通知について (2020年3月9日)
- 公的年金を受給している方で支給要件に該当する場合は児童扶養手当を受けられます。 (2019年12月3日)
-
結核医療費公費負担制度
(2016年2月26日)
患者さんの医療費負担を軽減し、安心して適正な医療を受けられるように、結核医療費を公費で負担する制度です。
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

