地域の子どもと高齢者・障害者をつなぐビデオレター
- 公開日:
- 更新日:

地域の子どもと高齢者・障害者をつなぐビデオレター
宮前区では、コロナ禍で、いつもどおりの生活や対面での交流が難しい状況が続く区内の子どもたちや高齢者・障害者をお互いに元気づけ合おうと、令和2年(2020)年のクリスマスから新年にかけて「ビデオレター」で気持ちをつなぐ取組を実施しました。
元気な子どもの様子を撮ったビデオレターと手作りのお礼で気持ちをつなぎ、コロナ禍で途絶えがちな地域のつながりを保ち、今後もつながる世代間交流を目指す初めての取組で、区内21の施設・団体が参加しました。

取組紹介パンフレット(表紙)
高齢者施設からのお礼の気持ち
障害者施設からのお礼の気持ち
「地域の子どもと高齢者・障害者をつなぐビデオレター」取組紹介パンフレット
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課
住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2-20-5
電話: 044-856-3300
ファクス: 044-856-3237
メールアドレス: 69keasui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号126894
