宮前区におけるこれからのコミュニティ施策検討支援業務委託の公募型プロポーザルを実施しました。
- 公開日:
- 更新日:
結果公表
業務委託名
宮前区におけるこれからのコミュニティ施策検討支援業務委託
業務委託内容
令和元年度までに実施した(仮称)宮前区の「希望のシナリオ」実現プロジェクトの取組や、令和2年度以降、コロナ禍で行われたさまざまな地域活動・市民活動の現状等を踏まえ、宮前区における(仮称)ソーシャルデザインセンターのあり方を区民と検討するための業務を委託する。
履行期間
契約締結日から令和4年3月31日(木)まで
担当部署
宮前区役所まちづくり推進部企画課
受託者名
株式会社 石塚計画デザイン事務所 東京事務所
受託者特定日
令和3年9月29日(水)
選定経過
令和3年9月1日 募集開始
令和3年9月9日 参加意向申出締切
令和3年9月29日 企画提案評価委員会の開催(2事業者参加)
評価基準
業務への理解度 | 20点 |
提案の独自性 | 15点 |
成果見込み | 30点 |
取組意欲 | 5点 |
これまでの実績 | 15点 |
提案の具体性 | 10点 |
金額の妥当性 | 5点 |
受託者の特定理由
宮前区におけるこれからのコミュニティ施策検討支援業務委託企画提案委員会において、企画書の書類審査及び提案者によるプレゼンテーションについて、審査及び評価を行った結果、「提案の独自性」と「成果見込み」に高い評価を得て、合計点が最高となったため。
(以下参考)
募集概要
1.件名
宮前区におけるこれからのコミュニティ施策検討支援業務委託
2.履行期間
契約締結日から令和4年3月31日(木)まで
3.選定方法
公募型プロポーザル方式
選考は、本市が設置するプロポーザル評価委員会において実施します。
日程
1.参加意向申出書等の配布、提出及び仕様書等の閲覧
期間
令和3年9月1日(水)~令和3年9月9日(木)
受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで(閉庁日及び正午から午後1時までを除く)
提出物
参加意向申出書
提出方法
持参又は郵送
郵送の場合は、令和3年9月9日(木)必着とします。
2.参加資格確認結果通知書の交付
参加意向申出書を提出した者には、当該業務委託の提案資格の有無について、参加資格確認結果通知書を交付します。
交付日
令和3年9月10日(金)
3.質問書の受付・回答
受付期間
令和3年9月1日(水)から令和3年9月9日(木)午後5時15分まで
質問の受付方法
電子メールのみとします。
電子メールアドレス 69kikaku@city.kawasaki.jp
回答方法
令和3年9月13日(月)までに電子メールで参加予定事業者全員に送付します。
4.企画提案書等の提出
受付期間
令和3年9月13日(月)から令和3年9月22日(水)まで
受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで(閉庁日及び正午から午後1時までを除く)
提出方法
持参又は郵送
郵送の場合、令和3年9月22日(水)必着とします。
5.企画提案評価委員会
令和3年9月29日(水)
※参集時間は事業者ごとに異なりますので、別途、個別に通知します。
6.結果通知
令和3年10月上旬
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話: 044-856-3133
ファクス: 044-856-3119
メールアドレス: 69kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号132044