平成30年度 宮前区「希望のシナリオ」実現プロジェクト~宮前区市民活動相関図の作成~
- 公開日:
- 更新日:


平成30年度 宮前区「希望のシナリオ」実現プロジェクト~宮前区市民活動相関図の作成~

STEP1 宮前区の「希望のシナリオ」実現プロジェクト 事前勉強会 取組結果(平成31年2月23日)
3月21日(木・祝)のキックオフ会に向けて、「今、宮前区の地域を語る上で欠かさない特徴あるつながりを出し合おう!」をテーマに事前勉強会を実施しました。
区内で活動している人や今後市民活動をしてきたい人など計18人を3つのグループ(途中でグループ変更あり)に分けて、「宮前区の地域を語る上で欠かせない特徴あるつながり」を出し合い、グループごとに発表して、皆で共有しました。

STEP1 宮前区の「希望のシナリオ」実現プロジェクト キックオフ 取組結果(平成31年3月21日)
~宮前区民ってどうつながっているの? みんなで活動相関図を作ろう!~
今、区内のどこでどんな活動が行われ、さまざまな団体や個人がどうつながっているか、皆で情報を出し合って大きな活動相関図を作ってみませんか。区の「今」を学ぶ合うことから、地域の居場所やつながりをづくり、新しい活動を生み出す「新たなしくみ」づくりに向けての具体的な検討を始めました。
関係書類

宮前区の「希望のシナリオ」実現プロジェクト 関連ページ
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話: 044-856-3133
ファクス: 044-856-3119
メールアドレス: 69kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号138898
