第356回みやまえロビーコンサートを開催します。
- 公開日:
- 更新日:

第356回みやまえロビーコンサートを開催します。
令和5年度の「みやまえロビーコンサート」は、5月から令和6年2月まで、毎月1回(年間10回)を予定しています。開催日時等については、当ホームページ等で御案内いたします。なお開催に際しましては、新型コロナウイルス感染症の対策を講じたうえで開催してまいります。
なお、来場の際は、次の内容につき御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
令和5年3月13日から「マスク着用は個人の判断が基本」となりました。
本コンサートにおいても来場者の意思に反してマスクの着脱を強いることはございませんが、周囲の方に感染を広げないための配慮(咳エチケットなど)や御自身を感染から守るための対策をお願いいたします。
また、基本的な感染対策は重要であるため、引き続き、「3つの密(密閉、密集、密接)」の回避、「手指衛生」、「換気」等の対策へのご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、御来場の際には、公共交通機関を御利用ください。

日時
令和6年1月23日(火)
開演12時00分~終演予定12時55分
(入場開始予定11時30分)

場所
宮前区役所 2階ロビー

費用
無料
※事前の申し込みは必要ありません。

出演
内藤 日奈(ないとう ひな)フルート・オカリナ
宮園 佑希(みやぞの ゆき)グランドピアノ

曲目
フィリップ・ゴーベール/ロマンス(1905)
リムスキー=コルサコフ/シェエラザードより小組曲 ほか

出演者プロフィール

内藤 日奈(ないとう ひな)
高知県立高知丸の内高等学校音楽科、昭和音楽大学音楽学部、同大学研究生卒業。大学入学時に給費を得て入学。
第36回高知県新人演奏会に出演。第40回下八川圭祐記念高知音楽コンクール第3位(1位なし)。現在、財団法人ヤマハ音楽振興会フルート・オカリナ科認定講師に在籍し後進の指導にあたる傍ら、フリーの演奏家として自身のコンサートや企業のパーティー、慰問コンサート、芸術鑑賞教室での演奏など幅広く演奏活動を行なっている。

宮園 佑希(みやぞの ゆき)
桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。
フレッシュコンサート2008inKANAZAWAに合格。同コンサートに出演。
2010年、オーストリアにて開催されたEuro Music Festival 講習会に参加。
これまでにピアノを三上桂子、岡井直子の各氏に、室内楽を小森谷泉、斎木隆の各氏に師事。
現在は後進の指導にあたる傍ら、主に伴奏ピアニストとして演奏活動を行っている。
第356回みやまえロビーコンサートチラシ

次回開催予定
日時 令和6年2月27日(火)12時~
場所 宮前区役所2階ロビー
※日時等変更になる場合があります。
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話: 044-856-3134
ファクス: 044-856-3280
メールアドレス: 69tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号157067
