ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

第365回みやまえロビーコンサートを開催します。

  • 公開日:
  • 更新日:

第365回みやまえロビーコンサートを開催します。

令和6年度の「みやまえロビーコンサート」は、5月から令和7年2月まで、毎月1回(年間10回)を予定しています。開催日時等については、当ホームページ等で御案内いたします。なお開催に際しましては、新型コロナウイルス感染症の対策を講じたうえで開催してまいります。

なお、御来場の際には、公共交通機関を御利用ください。


日時

令和6年12月24日(火)
開演12時00分~終演予定12時55分
(入場開始予定11時30分)

場所

宮前区役所 2階ロビー

費用

無料

※事前の申し込みは必要ありません。 

出演

前田明日香(まえだ あすか)バイオリン

阿部史歩(あべ しほ) バイオリン

曲目

アメイジンググレイス

戦場のメリークリスマス ほか

出演者プロフィール

前田 明日香(まえだ あすか)

神奈川県出身。
7歳よりヴァイオリンを始める。
東京音楽大学大学付属高等学校を経て、東京音楽大学器楽科卒業。
洗足学園音楽大学演奏補助要員。
付属高校在学中にオーディション選抜によるアンサンブル演奏会(弦楽四重奏)に出演。
現在はオーケストラ客演や室内楽、レコーディングやライブサポート等幅広いジャンルでの演奏活動を行う。
これまでに吉田康之、堀越みちこ、嶋田慶子、大谷康子、齋藤真知亜の各氏に師事し、
室内楽を横山俊朗、苅田雅治、大野かおるの各氏に師事。

阿部 史歩(あべ しほ)

青森県出身。
東京音楽大学卒業、同大学院音楽研究科修了。第21回別府アルゲリッチ音楽祭にオーケストラメンバーとして参加。第5回K室内楽コンクール優秀賞。第10回下田国際音楽コンクール審査員特別賞。現在は、室内楽やオーケストラ、ライブサポート等ジャンル・編成を問わず演奏活動をする傍ら、都内音楽教室等を軸に指導活動にも力を入れている。洗足学園音楽大学演奏補助要員。東京音楽大学付属音楽教室オープンシステム実技講師。
これまでにヴァイオリンを吉田裕輝子、辻香織、横山俊朗、山口裕之の各氏に、室内楽を横山俊朗、飛澤浩人、山口裕之の各氏に師事。

出演者写真

左 阿部史歩  右 前田明日香

次回開催予定

日時 令和7年1月28日(火)12時~

場所 宮前区役所2階ロビー

※日時等変更になる場合があります。

お問い合わせ先

川崎市宮前区役所まちづくり推進部地域振興課

住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5

電話: 044-856-3134

ファクス: 044-856-3280

メールアドレス: 69tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号171500