第339回みやまえロビーコンサート ~麗しき島々の唄とブルガリアのハーモニー~ を開催します。
- 公開日:
- 更新日:

第339回みやまえロビーコンサート ~麗しき島々の唄とブルガリアのハーモニー~ を開催します。
今年度のみやまえロビーコンサートは、5月から令和5年2月まで、毎月1回(年間10回)を予定しています。開催日時等については、当ホームページ等で御案内いたします。なお開催に際しましては、新型コロナウイルス感染症の対策を講じたうえで開催してまいります。
(今後の感染拡大の状況により中止等させていただく場合もございます。)
また、来場の際には、以下の内容について、御理解・御協力のほどよろしくお願いいたします。
・御来場の際は、マスクを御持参・御着用ください。
・御来場・御帰宅の際は、会場内の消毒液を御利用の上、手指消毒に御協力のほどお願いいたします。
・発熱や咳等の風邪の症状等がある場合や体調がすぐれない場合は、御来場をお控えいただきますようお願いいたします。
・会場内での大声での声援や近距離での会話は、お控えいただきますようお願いいたします。
・当日、プログラムの手渡しによる配布は致しません。所定の場所から各自お取りいただくようお願いいたします。
・「神奈川県LINEコロナお知らせシステム」への事前登録に御協力をお願いいたします。
「神奈川県LINEコロナお知らせシステム」には、次のURLから御登録いただけます。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/line/index.html外部リンク

日時
令和4年6月28日(火)
開演12時00分~終演予定12時55分
(入場開始予定11時30分)

場所
宮前スポーツセンター(宮前区犬蔵1丁目10番3号)

費用
無料(事前申込制 先着50名)
6月13日(月)8時30分より直接・電話・ファクスにて申込受付開始
(申込先:宮前区役所地域振興課 下記、お問い合わせ先を参照)
氏名、電話番号をお知らせください。
(ファクスでの申し込みの場合は、申込完了確認のため、ご連絡させていただきますので、日中、ご連絡可能な連絡先をお願いします。)

出演
セデャン歌(セデャンカ)
ピアノ:江草啓太

曲目(予定)
沖永良部島「えらぶゆりの花」
ブルガリア民謡「Molih ta maycho(お母さんおねがい)」 ほか

出演者プロフィール

セデャン歌(セデャンカ)
奄美シマ唄や屋久島など南西諸島の唄をつなぐえぐさゆうこと、ブルガリア民謡や江州音頭を横断する佐藤みゆきの民謡DUO。
奄美シマ唄とブルガリア民謡に重なる世界観を表現したり、近頃は2人が住む神奈川の民謡を調査し独自のアレンジで歌っている。
2021-2022年 民謡協会公認 民謡アンバサダー。

ピアノ:江草啓太
朝崎郁恵、伊藤多喜雄、加藤登紀子、小西康陽、KERA、植松伸夫などのコンサートや録音に参加。『LA LA LAND IN CONCERT』では東京フィルハーモニー交響楽団と共演し、NHK『カムカムエヴリバディ』の劇伴でもピアノを演奏した。演劇作品への関わりも多く『黒蜥蜴』、音楽劇『道』(いずれもデヴィッド・ルヴォー演出)などで音楽を担当している。
みやまえロビーコンサートポスター
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話: 044-856-3134
ファクス: 044-856-3280
メールアドレス: 69tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号140857
