第373回みやまえロビーコンサートを開催します。
- 公開日:
- 更新日:
第373回みやまえロビーコンサートを開催します。かわさきジャズ2025公募ステージ「かわさきジャズLIVE!Rainbow」
令和7年度の「みやまえロビーコンサート」は、5月から令和8年2月まで、毎月1回(年間10回)を予定しています。開催日時等については、当ホームページ等で御案内いたします。なお開催に際しましては、新型コロナウイルス感染症の対策を講じたうえで開催してまいります。
なお、御来場の際には、公共交通機関を御利用ください。
日時
令和7年10月28日(火)
開演12時00分~終演予定12時55分
場所
宮前区役所 2階ロビー
費用
無料
※事前の申し込みは必要ありません。
出演
●Turn ON(ターン オン)
●AKIKO & KEIKO(あきこ あんど けいこ)
曲目
●Turn ON
「Moon River」「心の瞳(坂本九)」ほか
●AKIKO & KEIKO
「how high the moon」「smile」ほか
出演者プロフィール
Turn ON(ターン オン)
「音で心を温めて 穏やかな時間の恩返し」をテーマに愛ある歌を奏で笑顔と優しさを大切に音を紡ぐ夫婦デュオ。キャッチフレーズに含まれる「音」「温」「穏」「恩」の4つの「オン」をONにするという意味で「Turn on」と名付けました。私たちが音楽を奏でる事でたくさんの方の心が温かくなって、穏やかな空間・時間作りができて、聴いてくださる皆様へ恩返しができればという思いで活動しています。現在は夫婦で始めたライブハウス、横浜大口「音空間サークル」にて定期ライブを開催。その他カフェやイベントなどで演奏。
ヴォーカル&ギター(Vo&G) 大野珠路(オオノタマジ)
専門学校ミューズ音楽院卒業。シンガーソングライターとして自身のバンドを結成。その後ジャズヴォーカ&ギタリストとして活動開始し、銀座・六本木など都内ライブバーなどで演奏活動経験あり。現在は横浜のカフェやライブハウス、イベントなどに出演。
ピアノ(P) 大野むげん(オオノムゲン)
幼少期よりピアノをはじめ、音楽学校メーザーハウスにてジャズピアノを板橋文夫氏に師事し、多岐に渡る音楽スタイルを習得。サルサバンド・ビッグバンドに参加の他、各地ライブ・イベントなどに出演。
AKIKO & KEIKO(あきこ あんど けいこ)
☆高橋明子
東京生まれ&横浜市在住。幼少時代はNY,ボストンで過ごす。青山学院大学出身。大学時代はロック、ソウル、ファンクなど多様なボーカルとしてバンド活動を楽しむ。卒業後は外資系企業などに勤務しながら、プロのジャズボーカルを目指して単身渡米してNYでジャズボーカルを学ぶ。横浜を中心にジャズライブ活動を行うほか、ビッグバンドでのボーカルとしても活躍中。また、「みなさんの地域でLiveJazz(生のジャズ!)を」と地域コンサートの開催、また、音楽療法の経験を生かした昭和歌謡講座など日本の歌謡史の講師として幅広い世代に音楽のある生活を提供している。
☆中原けいこ
福岡生まれ&川崎市在住。幼少期よりピアノに親しみ、早稲田大学軽音楽サークルにてバンド活動開始。卒業後、音楽専門学校にてジャズピアノ、音楽理論を学び、以降はピアノ講師として稼働する傍ら、都内、横浜にて演奏活動を続ける。現在、セッションホストやライブサポートを努めながら、リーダーバンド「KEIKO NAKAHARA TRIO」の活動をしている。2021年1月リーダーアルバム「REFLECT・RESPECT」リリース、同年の「SAPPORO CITY JAZZ」のコンテストファイナリストに選出される。これまでに、佐山雅弘氏、小池純子氏らに師事。オーソドックスなスタイルに基づきながら、自分なりのサウンドを模索中。
第373回みやまえロビーコンサートチラシ
次回開催予定
令和7年11月22日(土)
開演12時00分頃~終演予定12時55分頃
※ラブみやまえとの共催になります。
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話: 044-856-3134
ファクス: 044-856-3280
メールアドレス: 69tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号181038
