ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

第367回みやまえロビーコンサートを開催します。

  • 公開日:
  • 更新日:

第367回みやまえロビーコンサートを開催します。

令和6年度の「みやまえロビーコンサート」は、5月から令和7年2月まで、毎月1回(年間10回)を予定しています。開催日時等については、当ホームページ等で御案内いたします。なお開催に際しましては、新型コロナウイルス感染症の対策を講じたうえで開催してまいります。

なお、御来場の際には、公共交通機関を御利用ください。


日時

令和7年2月25日(火)
開演12時00分~終演予定12時55分
(入場開始予定11時30分)

場所

宮前区役所 2階ロビー

費用

無料

※事前の申し込みは必要ありません。 

出演

丸山 茂樹(まるやま しげき)アコースティックギターほか

Oc(オック)ツインボーカルユニット

曲目

涙そうそう ほか

民謡やオリジナル曲

出演者プロフィール

丸山 茂樹(まるやま しげき)

アコースティックギター、ネイティブアメリカンフルート、トンコリ、口琴、三線などさまざまな楽器と声で、日本全国内・世界各地へ旅をし、出会いを大切に、人・自然・思いをつなげる演奏を全国各地で展開。

丸山茂樹の音楽を通して、新しい考えが生まれるきっかけをつくりだしたいと表現し続けている。

2007年から主催・企画している「そらまつり」のプロデューサーをはじめ、舞台の演出やさまざまなプロデュースを手がける。

フジロックサイレントブリーズステージ出演、1か月毎日ライブツアー、風土を伝えるプロジェクト「音×酒」など、多方面にわたり活動。

フォトグラファーとしても、音楽活動の旅と共に、自身の音楽が生まれる風景や風景から伝わる人物などを撮影し、作品を残している。

2024年10月13日、宮前区役所市民広場にて「そらまつり2024」を開催。
丸山 茂樹(まるやま しげき)

丸山 茂樹(まるやま しげき)

Oc(オック)

丸山茂樹プロデュース、ツインボーカルユニット。

旅から生まれる丸山茂樹の音楽が上宮三佳の声と言葉で新たな世界に・・・。

上宮三佳は群馬地酒大使として活動し、丸山茂樹は「音×酒」という風土を伝えるプロジェクトの音楽制作をするなど、日本酒に精通している二人ということもあり、群馬・永井酒造の酒から生まれた楽曲『PARAKINA』や日本酒をテーマにした楽曲『boukyou』など、日本酒の楽曲も手がける。
Oc(オック) 

Oc(オック)

みやまえロビーコンサートポスター

次回開催予定

令和6年度のみやまえロビーコンサートは今回で終了になります。

令和7年度は、5月から再開する予定です。

お問い合わせ先

川崎市宮前区役所まちづくり推進部地域振興課

住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5

電話: 044-856-3134

ファクス: 044-856-3280

メールアドレス: 69tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号173728