ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

「保育ボランティア入門講座」受講生募集

  • 公開日:
  • 更新日:
保育ボランティア講座ロゴ
子どもが好きな方、子育て世代を応援したい方、保育ボランティアとして活動してみませんか。

活動するための基礎的な知識を学びます。

講座内容

第1回 6月4日

保育ボランティアとは

講師 地域子育て支援センターたいら 川西 園美

第2回 6月11日

子どもの育つ力と発達障害の正しい理解

講師 川崎西部地域療育センター ソーシャルワーカー 大野 伸之

第3回 6月18日

発達に合わせた子どもとの関わり方とふれあい遊び

講師 社会福祉法人なごみ福祉会子ども相談室でんでん虫 相談員・保育士 栗原 敦子

第4回 6月25日

保育中のけが対策を学ぶ

講師 宮前区保育・子育て総合支援センター 看護師 田村 薫

第5回 7月2日

これからの活動について考える

講師 地域子育て支援センターたいら 川西 園美 、保育ボランティア「つくしんぼ」 メンバー

講座終了後

 菅生分館で今年度秋ごろ実施の保育付き講座に、保育ボランティアとして参加予定です。

 また、菅生分館では、保護者が学習している間、お子さんをお預かりする保育ボランティアグループ「つくしんぼ」が活躍中です。本講座修了後、活動に参加することも可能です。

日時

令和6年6月4日~7月2日 火曜日 全5回 午前10時~12時

対象

関心のある方

定員

20人

場所

菅生分館

受講料

無料

申込み

5月21日(火)までに 必着 (抽選) 

電話、来館またはHP にて

申込みフォームへのリンク https://logoform.jp/form/FUQz/551666外部リンク

主催

川崎市教育委員会

講座チラシ

菅生分館の保育付き講座について

菅生分館では、保護者が集中して講座を受講できるように保育付きの講座を開催しています。

保護者が学習している間、保育者は「児童室」で、子どもたちの遊びを見守り、サポートします。

保育ボランティアについて

菅生分館では、保育ボランティアグループ「つくしんぼ」が活動しています。

「つくしんぼ」では、子どもの発達や保育環境を講座で学んだり、話し合いながら活動しています。「保育に入れる方が、できる範囲で」をモットーに、無理せず活動を続けられることを大切にしています。

お問い合わせ先

川崎市宮前市民館菅生分館
電話:044-977-4781
ファクス:044-976-3450
メールアドレス:88sugasi@city.kawasaki.jp
住所:〒216-0015川崎市宮前区菅生5丁目4番11号

コンテンツ番号164268