「学級・講座・催し物一覧」初めての方はこちらからどうぞ!
重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染予防のため、受講やご参加に際しこちらも併せてご参照ください。
学級・講座名 | 日 程 | 申込み |
---|---|---|
市民自主学級 「わが故郷 向丘村の人・川との関わり(保育あり)」 | 全6回秋開講予定 | 調整中 |
市民自主企画事業 「親子で自然エネルギー工作を楽しもう!」 | 7月25日(日)、8月7日(土)、15日(日)、28日(土) 全4回 午前10時~正午 | 調整中 |
家庭・地域教育学級 | 秋開講予定 | 調整中 |
シニアの社会参加支援事業(入門コース) | 秋開講予定 | 調整中 |
市民エンパワーメント研修 | 冬開講予定 | 調整中 |
第4回グループ交流発表会 | 6月6日(日) (仮) | 事前申込み不要 |
すがお手つなぎまつり | 秋開催予定 | 事前申込み不要 |
フレンドおもちゃ病院 | 奇数月の第2日曜日 【次回は5月9日】 偶数月の第4日曜日は、宮前市民館で開院 【次回は4月25日】 | 随時 |
おしゃべりサロンすがお | 毎月第4木曜日 午前10時~正午 【次回は4月22日の予定】 | 事前申込み不要 |
生涯学習交流集会 | 冬開催予定 | 調整中 |
- 令和3年度に菅生分館で行われる、主な学級・講座・催し物一覧です。
- ご案内の内容は、都合により変更される場合がございます。
- 受付開始時期が近くなりましたら、菅生分館ホームページの「宮前市民館・菅生分館 学級・事業」をクリックしてください。各学級・講座等のページが掲載されておりますので、併せてご確認ください。
- また「菅生分館だより」でも、各学級・講座・催し物をご案内しております。
詳しくは、こちらの菅生分館だよりをご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市宮前市民館菅生分館
電話:044-977-4781
ファクス:044-976-3450
メールアドレス:88sugasi@city.kawasaki.jp
住所:〒216-0015川崎市宮前区菅生5丁目4番11号