宮前市民館菅生分館 学級・事業
菅生分館ではさまざまな催しを用意して、みなさまの参加をお待ちしています。 ぜひ菅生分館へお越しください!
-
菅生分館 過去の講座 -子育て関連(家庭・地域教育学級)-
(2023年5月16日)
分館主催で実施した、過去の講座の紹介です。これから講座の受講を検討されている方、分館の事業に興味を持っていただいた方、ご参照ください♪
- 菅生分館で活動中のグループ(掲載以外もございます) (2023年4月11日)
-
「学級・講座・催し物一覧」初めての方はこちらからどうぞ!
(2023年4月10日)
令和5年度に菅生分館で行われる、主な学級・講座・催し物一覧です。
- おしゃべりサロンすがお(課題別連携事業) (2023年4月6日)
-
菅生分館の学級・講座等に参加される方へ、感染予防ご協力のお願い
(2023年3月13日)
新型コロナウィルス感染予防のため、分館主催事業(学級・講座等)に参加される皆さまへ、菅生分館からのお願いです。参加予定の方は、ご一読ください。
- 菅生フレンドおもちゃ病院(課題別連携事業) (2022年10月11日)
-
菅生分館 過去の講座 -ボランティア関連(市民エンパワーメント研修)-
(2022年2月25日)
分館主催で実施した、過去の講座の紹介です。これから講座の受講を検討されている方、分館の事業に興味を持っていただいた方、ご参照ください♪
-
菅生分館で取り組む学級・事業のご紹介
(2022年1月27日)
毎年実施する学級・事業についてのご紹介です。
-
菅生分館 過去の講座 -皆さんからの提案で実現した講座(市民自主学級と市民自主企画事業)-
(2020年7月10日)
分館主催で実施した、皆さんの提案で実施された過去の講座の紹介です。これから講座の受講を検討されている方、講座・イベントを作成してみたい方、ご参照ください♪