中原区市民健康の森
概要
市民健康の森推進事業(中原区)
暮らしの中で実感できる緑の回復と創造に向けて、市民と行政の連携による緑化推進を目指し、区の南部に位置する「井田山」を市民健康の森にしました。
100年・200年かけて井田山から「中原区全体を水辺と緑に育むまちに」するために多くの方々と一緒に進めていきます。
内容
中原区市民健康の森を育てる会
平成13年に周辺住民が中心となって、育てる会が発足されました。育てる会は、里山環境を将来にわたり保全・育成し、環境学習や地域コミュニティの場として、人と自然の共生を図りながら、地元町内会と連携し管理運営を行うことを目的としています。

場所
所在地
川崎市中原区井田2丁目32番(川崎市立井田病院隣接地)
行き方
駐車場はありませんので、徒歩または公共交通機関をお使いください。
バスの場合は、元住吉駅または武蔵新城駅、小杉駅より井田病院行きで、「中原老人福祉センター入口」で下車(目の前が市民健康の森入口です)
お問い合わせ先
川崎市 中原区役所まちづくり推進部地域振興課 まちづくり推進係 4階4番窓口
〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話:044-744-3324
ファクス:044-744-3346
メールアドレス:65tisin@city.kawasaki.jp