高齢者・障害者向けの防災対策
- 公開日:
- 更新日:
川崎市が実施している高齢者・障害者向けの防災対策に関する制度を紹介します。
関連記事
- 災害時要援護者避難支援制度の登録申込みについて
「災害時要援護者避難支援制度のご案内」を御覧いただき、登録を希望される場合は、「災害時要援護者避難支援制度登録申込書」を提出してください。 申込書は、川崎市インターネットホームページのほか、区役所窓口でも配布しています。
- ひとり暮らし高齢者・障害者等の方に家具転倒防止金具の無料取付けを実施します
ひとり暮らし高齢者又はひとり暮らし障害者等が居住する家屋の家具に転倒防止金具を取り付けることにより、地震発生時における家具転倒による事故を防止し、安全性の確保を図ることを目的とした事業です。
- Net119緊急通報システム
Net119緊急通報システムは、聴覚や発話の障害により、音声での緊急通報が不安な方が、携帯電話・スマートフォンを使って素早く119番通報ができるサービスです。ご利用には登録が必要です。
コンテンツ番号45848
