\試合当日のスタジアムの裏側を見てみよう/『中原区×川崎フロンターレ スタジアム社会科見学ツアー』を開催!
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次

中原区×川崎フロンターレ スタジアム社会科見学ツアーを開催!
川崎フロンターレと連携し、2024シーズン J1リーグのホームゲーム最終戦当日の12月8日(日)に、プロサッカーチームに関する仕事について学べるスタジアム社会科見学ツアーを開催します。
ツアー後には、試合観戦や選手との交流も予定しており、思い出に残る時間を提供します。
※内容は一部変更させていただく場合がございます。

日時
2024年12月8日(日)9時~12時半頃

会場
Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu(等々力陸上競技場)
(川崎市中原区等々力1-1)

対象
中原区内在住・在学の小学5~6年生・中学生 50名

参加費
無料

持ち物
バインダー、筆記用具、運動靴

ツアー内容
試合当日のスタジアムDJブースやロッカールームなど普段中々入れない場所を見学しながら、スタジアムDJ、ホペイロ(用具係)、湘南造園株式会社(芝生整備)、専属カメラマン、ボランティアスタッフなど川崎フロンターレに携わる人たちに「仕事」について話を聞きます。

ツアー参加者に観戦チケットをプレゼント
ツアー終了後に行われる2024シーズン J1リーグのホームゲーム最終戦の観戦チケットを参加者にプレゼント
また、参加者1名につき保護者1名まで観戦チケットを購入可能
※観戦チケットはツアー参加者に当日お渡しします。

対象試合(ホームゲーム)
2024シーズン J1リーグ 第38節 vs アビスパ福岡

日時
2024年12月8日(日)14時キックオフ(ツアー終了後)

会場
Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu

席種
※手すりで一部ピッチの視界が遮られるバックスタンド2階の最前列の席となります。
※席種の変更はできません。

価格
保護者(参加者1名につき保護者1名まで)|2,500円
※支払方法については、別途ご案内いたします。

観戦チケットに関する問い合わせ先
川崎フロンターレ「社会科見学ツアー」係

電話番号
0570-000ー565

営業時間
月~金 10時~18時 ※土日祝は除く

申込方法
※川崎市などが、ご参加いただいた方の写真・動画を撮影し、事業広報などに掲載させていただく場合があります。ご了承のうえで、以下の方法によりお申し込みください。

申込期間
10月29日(火)~11月20日(水)

フォームからの申込(推奨)

FAXでの申込
(1)~(7)の必要事項をご記入のうえ、↓の送付先にお送りください。
(1)氏名(ふりがな)・学校・学年
(2)郵便番号・住所
(3)保護者氏名(ふりがな)・参加者との続柄
(4)当日連絡がつく電話番号
(5)メールアドレス・ファックス番号
(6)兄弟姉妹での申込の有無
(7)試合観戦の有無(参加者は無料。参加者1名につき保護者1名まで購入可能)

FAX送付先
中原区役所まちづくり推進部地域振興課 地域スポーツ推進担当
044-744-3346

注意事項
(1)申込者多数の場合は、抽選とさせていただきます。抽選結果は、11月29日(金)までにメールまたはFAXにより連絡いたします。
(2)申込状況などのお問合せにはお答えできませんので、ご了承ください。
(3)同一の方による複数の申込、保護者を変えての複数の申込は無効とさせていただきます。
(4)申込者の住所、氏名などの個人情報につきましては、川崎市・川崎フロンターレが取得し、適切に管理させていただき、当案件のご連絡・ご案内のみに利用させていただきます。
(5)駐車場はございません。等々力緑地内有料パーキングまたは公共交通機関をご利用ください。
(6)ツアーに参加できるのは当選されたご本人のみです。原則、保護者などの同伴はできません。参加にあたり配慮が必要な場合はご相談ください。
(7)感染症、その他の理由により、直前であってもツアーの中止や内容の変更、感染症対策のお願いをすることがあります。
関連記事
- 川崎フロンターレ 公式HP外部リンク
チームの最新情報をチェック!!
お問い合わせ先
川崎市中原区役所まちづくり推進部地域振興課地域スポーツ推進担当
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3323
ファクス: 044-744-3346
メールアドレス: 65tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号169903
