ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【開催終了】「第47回なかはら“ゆめ”区民祭」を開催します

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

開催終了のお知らせ

第47回なかはら“ゆめ”区民祭は開催終了しました。

多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。

開催にあたり、ご協力いただきました多くの皆様には心より感謝申し上げます。

概要

 「心のふれあう ふるさと中原」をテーマに、区民のふれあいの場となり、中原の文化の発展と区民の交流や連携を深める第47回なかはら“ゆめ”区民祭を開催します。

日時

令和7年10月19日(日) 10時から15時まで

※雨天でも実施しますが、荒天等により中止となる場合があります。中止する場合のみホームページでご案内します。

 なお、実施する場合もプログラム等が一部変更になる場合があります。

場所

等々力緑地(川崎市中原区等々力1-1)

※お越しになる際は公共交通機関をご利用ください。

会場MAP(催し物詳細・ステージスケジュール・コンサートスケジュールなど)

出店、ステージパフォーマンス、コンサート、こどもフェスタなど、子どもから大人まで一日中楽しめる催し満載です!

会場MAP

急遽決定!中原区ゆかりのスペシャルゲストが遊びに来ます!

中原区で大人気のあの子たちが会場に遊びに来てくれます!

模擬店ひろば内を行進しながら、バルーンを配布します♪ 一緒に記念写真も撮れます!

ぜひ会いに来てくださいね!

<時間>  9時40分から10時頃まで

<場所> 模擬店ひろば(会場MAP内 G)

スペシャルゲスト

第47回なかはら“ゆめ”区民祭のポスターデザイン

中原区の秋の一大イベントである、なかはら“ゆめ”区民祭。

ポスターデザインは中原区内の川崎市立中学校の生徒の皆さんに募集しました。

区民祭ポスター

作者:西中原中学校 3年 今田 陽音さん     

たくさんの御応募ありがとうございました。

御応募いただいた全60作品は中原市民館で展示しております。是非、御覧ください。

 

展示場所 川崎市中原市民館(TEL044-433-7773)

展示日程 令和7年10月22日(水)まで

       8時30分~21時

※平日・土日祝開館、ただし、10月20日(月)休館日除く

広告賛助金企業等一覧

広告1
広告2

出店者募集 【募集は締め切りました】

出店者の募集は締め切りました。ありがとうございました。


出店を希望される団体は、要領等をご確認の上、8月1日(金)又は8月8日(金)までに必要書類を提出してください。

【申込資格】原則、公益性の高い団体

【申込締切】

   「出店展示参加申込書」(全ての団体)8月8日(金)

   「露店等開設届」(火気を使用する場合)8月8日(金)

   「出店概要書」(食品を取り扱う場合)8月1日(金)

【提出方法】

 「出店展示参加申込書」「露店等開設届」中原区役所1階区民課6番窓口へ直接又は郵送

  (郵送の場合は、〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245 中原区民祭実行委員会出店・展示部会事務局宛て)

 「出店概要書」中原区役所別館3階へ窓口に直接

<出店に関する問い合わせ>

(出店全般に関すること)中原区役所区民サービス部区民課 電話:744-3180

(食品の取扱いに関すること)中原区役所地域みまもり支援センター衛生課 電話:744-3270

舞台参加者募集【募集は締め切りました】

舞台参加者の募集は締め切りました。ありがとうございました。


舞台参加を希望される団体は、要領等をご確認の上、8月8日(金)までに必要書類を提出してください。

【応募条件】主に区内在住・在勤・在学の人を中心に5~50人程度で組織する団体

【応募期限】8月8日(金)必着

【応募方法】持参:中原区役所2階児童家庭課窓口

        郵送:〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245 中原区民祭実行委員会舞台部会事務局宛て

<舞台に関する問い合わせ>

中原区役所地域みまもり支援センター児童家庭課   電話:044-744-3220

昨年のなかはら“ゆめ”区民祭の様子

昨年の区民祭の写真(2)

展示・相談・体験ひろばのにぎわい

昨年の区民祭の写真

こどもフェスタでの様子

主催

中原区民祭実行委員会

お問い合わせ先

川崎市中原区役所まちづくり推進部総務課

住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地

電話: 044-744-3124

ファクス: 044-744-3340

メールアドレス: 65soumu@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号177274