ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

中原歩こう会の開催について

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

2025年5月の歩こう会

川崎駅から小田栄駅(JR南武線浜川崎支線まで、約5kmのコースを歩きます。健康増進と体力の向上を目的に、楽しく歩くイベントです。

日時

5月11日(日)8時受付・集合 ※雨天の場合は翌週18日(日)

出発時間は”8:15頃”です。準備体操などがありますので”8時”に集合してください。


集合場所

川崎駅

コース

(集合)川崎駅 → (休憩)富士見公園 → (解散)小田栄駅(JR南武線浜川崎支線)

※当初、川崎新町駅での解散を予定していましたが、解散場所を小田栄駅に変更いたします。

※コースを変更する場合がありますので、5月以降に再度ホームページをご確認ください。

参加の流れ

参加無料・申込不要です。

  1. 当日、まずは自宅で体調のチェックを行いましょう。
  2. 簡単なストレッチをした後出発します。
  3. ゴール地点に到着したら、解散となります。

2025年6月の歩こう会

日時

6月8日(日)8時受付・集合 ※荒天時または暑さなどにより熱中症の危険性が高い場合は翌週15日(日)

集合場所

上野毛駅(東急大井町線)

コース

(集合)上野毛駅(東急大井町線) → (休憩)玉川中町公園 → (解散)二子玉川駅


※コースを変更する場合がありますので、6月以降に再度ホームページをご確認ください。

中原歩こう会について

歩こう会の様子
バスハイキングの様子

概要

歩くことによる健康増進と体力の向上を目的として開催しています。

参加資格はなく誰でも自由に参加することができます。

また、高齢の方の参加が多いこともあり、競技としてのウォーキングではなく、楽しく歩くことを目的としています。

詳細

  • 開催日 原則として毎月第2日曜日。ただし、8月は実施しません。
  • 内容 中原区内など約5km前後のウォーキング。
  • コース 月ごとに異なります。
  • 参加資格 自由。事前の申し込みの必要はありません。(ただし、例年3月に実施しているバスハイキングは、申し込みが必要です。)
  • 参加数 毎回約80~150名
  • 広報 このHPのほか、市政だよりでご案内します。

その他

  • 動きやすい服装でお越しください。運動靴、帽子、飲料水などをご用意の上、無理せず楽しく歩きましょう。
  • 天候が危ぶまれる場合は、当日の午前6時30分以降に中原区役所守衛室(044-744-3192)まで、ご確認ください。また、雨天などによる中止または延期の場合は、当日の7時にこのHPにてお知らせいたします。
  • 暑さ等により熱中症の危険性が高いと判断した場合は、開催を中止することがあります。(前日の17時に区HPでお知らせいたします。
    また、集合・休憩時など現地で中止の判断をすることがあります。
    なお、開催する場合であっても、飲料を持参されるなど各自で暑さ対策をとっていただきますようお願いいたします。
  • 守衛室は「中原歩こう会」からの依頼により、「実施の有無」についてのみ電話対応しています。詳細についてのお問い合わせは、平日8時30分から17時までに地域振興課までお願いします。
  • 今後行きたい方面(コース)がありましたら、お気軽に下記のお問い合わせ先にご意見ください。

お問い合わせ先

川崎市中原区役所まちづくり推進部地域振興課地域スポーツ推進担当

住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地

電話: 044-744-3323

ファクス: 044-744-3346

メールアドレス: 65tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号102464