令和4年度 日吉地区 赤ちゃんハイハイあんよのつどいについて
令和4年度 日吉地区 赤ちゃんハイハイあんよのつどいについて
今年度は「ふるさと日吉 みんなでつなごう心の絆」をテーマに、感染症対策等を講じながら3年ぶりに開催を予定しております。なお、例年日吉中学校で開催しておりましたが、今年度は場所や内容を変更し、規模を縮小しての開催となります。上記について、楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
概要
赤ちゃんハイハイあんよのつどいは、地域の子育て支援イベントとして平成4年に始まり、今年で31回目を迎えます。子育て中の親子が地域の人々と出会える場を提供し、地域の中で交流を広げながら安心して子育てができるようなきっかけをつくることを目的としています。このイベントは、地域住民の方々の御協力のもと、日吉地区赤ちゃん相談会のボランティアが中心となって開催しています。
第31回赤ちゃんハイハイあんよのつどい
日時
令和4年10月6日(木)
10時~11時15分(受付9時40分~)
場所
日吉合同庁舎2階(日吉出張所、幸市民館、幸図書館日吉分館)
川崎市幸区南加瀬1-7-17
内容
・ハイハイ、あんよレース
・親子あそび ・交流タイム
対象
幸区在住の就学前のお子さんと保護者1名
事前予約制 60組
応募多数の場合、日吉地区の方を優先させていただきます。
申込み期間
9月15日(木)~9月30日(金)
申込み先
幸区役所地域みまもり支援センター 地域支援課
電話:044-556ー6729
参加する上での注意事項
・悪天候や感染症拡大等の事情により、中止になる場合があります。
・当日、会場で健康チェックを行います。ご自宅で体温測定をしてからお越しください。
同居家族の中で、1週間以内に発熱や風邪症状が見られた方がいる場合は、参加をお控えください。
・駐車場のスペースに限りがありますので、車でのご来場はお控えください。
赤ちゃんハイハイあんよの集い
関連記事
- 日吉地区 赤ちゃん相談
鹿島田、南加瀬、小倉、パークシティ、北加瀬の5地区で月1回赤ちゃん相談を開催しています。身長・体重を計測し、保健師・助産師・栄養士が個別相談をお受けしています。
お問い合わせ先
川崎市 幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課
〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1-11-1
電話:044-556-6729
ファクス:044-555-1336
メールアドレス:63sienta@city.kawasaki.jp