令和6年度 日吉地区 赤ちゃんはいはいあんよのつどいについて
- 公開日:
- 更新日:
令和6年度 日吉地区 赤ちゃんはいはいあんよのつどいについて
今年度は「笑顔さんさん(33)日吉で子育て」をテーマに、赤ちゃんレースに加え、多数のお楽しみイベントをご用意しております。皆様のご参加をお待ちしております。
概要
赤ちゃんはいはいあんよのつどいは、地域の子育て支援イベントとして平成4年に始まり、今年で33回目を迎えます。子育て中の親子が地域の人々と出会える場を提供し、地域の中で交流を広げながら安心して子育てができるようなきっかけをつくることを目的としています。このイベントは、地域住民の方々の御協力のもと、日吉地区赤ちゃん相談会のボランティアが中心となって開催しています。
第33回赤ちゃんはいはいあんよのつどい
日時
令和6年10月3日(木)
9時50分~11時45分(受付9時30分~)
場所
日吉中学校 体育館
川崎市幸区北加瀬2ー3-1
内容
・ハイハイ、あんよレース ・親子あそび
・日吉中学校3年生との交流 ・地域ボランティアによる遊びのコーナー
対象
幸区在住の就学前のお子さんと保護者
申込み期間
9月9日(月)~9月20日(金)
申込み先
参加する上での注意事項
・体育館でのイベントになります。必要な方は上履き、敷物(バスタオルなど)をご持参ください。
・お子様の名札を用意し、背中に貼ってください。
・駐車場はございません。ベビーカー、自転車置き場はございます。
・当日お子様と保護者の方に37,5℃以上の発熱や咳、強いだるさ、その他風邪症状がある場合は参加をお控えください。
・欠席の場合、電話連絡をいただかなくて結構です。メールから申請状況の確認、取消が可能です。
・雨天決行予定です。悪天候の場合、当日朝8時に開催の可否をホームページに掲載します。
赤ちゃんはいはいあんよのつどい
関連記事
- 日吉地区 赤ちゃん相談
鹿島田、南加瀬、小倉、パークシティ、北加瀬の5地区で月1回赤ちゃん相談を開催しています。身長・体重を計測し、保健師・助産師・栄養士が個別相談をお受けしています。
お問い合わせ先
川崎市幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課
住所: 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1-11-1
電話: 044-556-6729
ファクス: 044-555-1336
メールアドレス: 63sienta@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号143173