【匿名・要予約】幸区役所で実施するHIV、梅毒、肝炎検査について
- 公開日:
 - 更新日:
 
エイズ検査(HIV抗体検査)、梅毒検査、肝炎ウイルス検査
【予約に関する変更について】
検査の予約は検査日の前月第3火曜日から開始します。
【事業の概要】
幸区役所衛生課では無料・匿名でHIV検査を行っています。
- 希望者はHIV検査と同時に梅毒、B型肝炎、C型肝炎の検査が可能です。
 - 匿名検査ですので、証明書の発行はできません。
 - 検査は午前中に行います。(午後の予約枠はございません。)
 
【検査実施日・結果返し日・予約開始日】
| 検査実施日 | 結果返し日 | 予約開始日 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 令和7年4月21日 | 令和7年4月28日 | 令和7年4月3日 | |
| 令和7年5月19日 | 令和7年5月26日 | 令和7年4月22日 | |
| 令和7年8月18日 | 令和7年8月25日 | 令和7年7月22日 | |
| 令和7年12月15日 | 令和7年12月22日 | 令和7年11月18日 | |
| 令和8年1月19日 | 令和8年1月26日 | 令和7年12月16日 | |
| 令和8年3月16日 | 令和8年3月23日 | 令和8年2月17日 | 
【予約方法】
 検査実施日・結果返し日の両日共に来所できることを確認の上、必ずお電話で予約してください。なお、結果返し日の来所時間は検査実施日と同じ時間(検査実施日が午前10時予約なら結果返し日の来所時間も午前10時)になります。
 幸区役所衛生課 感染症対策係:044-556-6682
- 予約開始日以降の平日(祝祭日を除く)午前8時30分~正午12時、午後1時~午後5時の受付となります。
 - 先着順で受付いたします。キャンセルが出ましたら受付を再開しますが、キャンセル待ちの受付は行いません。
 - 予約完了時に「受付時間」と「受付番号」をお知らせします。検査を受けるために必要な情報となりますので、必ずご自身で、メモを取ってください。
 - 匿名性の観点から、予約確認のお問合せには応じられませんのでご注意ください。
 
【受付場所】
幸区役所3階 地域みまもり支援センター衛生課(1番窓口)
【検査内容】
- HIV抗原・抗体同時スクリーニング検査
 - 梅毒スクリーニング検査(HIV検査を希望する方に実施できます。)
 - B型肝炎ウイルス検査
 - C型肝炎ウイルス検査
 
【災害、荒天等での休止について】
安全に実施するため、やむを得ず休止することがあります。休止する場合はホームページ上でお知らせします。休止に伴い、予約がキャンセルとなる場合がございますので、ご了承ください。
お問い合わせ先
川崎市幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課感染症対策係
住所: 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話: 044-556-6682
ファクス: 044-556-6659
メールアドレス: 63eisei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号153948

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全
幸区