ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

令和8年度夢こんさぁと出演者を大募集!

  • 公開日:
  • 更新日:

令和8年度夢こんさぁと出演者を大募集!

概要

「夢こんさぁと」は、平成9年度から幸区内の身近な場所で区民の方々に良質な生の音楽をお届けし、憩いのひとときを過ごしてもらうことを目的に年に8回程度開催をしています。
このたび、令和8年4月から令和9年2月の出演者を募集します。御応募お待ちしております。
締切は、10月3日(金)(消印有効)です。

主催:川崎市幸区役所 企画・運営:幸区夢こんさぁと実行委員会

開催日時(予定)

・令和8年(2026年)

4月16日(木)   5月14日(木)   6月18日(木)

7月16日(木)   8月20日(木)   9月17日(木)

10月15日(木)  11月19日(木)  12月17日(木)

・令和9年(2027年)

1月21日(木)   2月18日(木)  3月19日(木)   

・上記のうち8回程度開催予定

・公演時間は原則12時05分~12時45分

・リハーサルは当日の10時30分~11時25分

開催場所(予定)

幸市民館大会議室(住所:幸区戸手本町1‐11‐2 幸文化センター 1階) 

日吉合同庁舎1階タウンホールやまぶき(住所:幸区南加瀬1‐7‐17 1階)

  • 会場の指定はできませんので、予め御了承ください。
  • 令和8年9月から予定されている幸市民館の改修工事に伴い、9月以降については幸区内の他の施設になる場合がございます。
津軽三味線の演奏

幸市民館大会議室での演奏

ハーモニカ・ギターの演奏

日吉合同庁舎タウンホールやまぶきでの演奏

応募対象

今までに100人規模の会場、40分程度の演奏時間で出演したことがある人・団体

申込方法

以下のうちいずれかの方法で1 ~ 3を御提出ください。

  • 出演者申込フォームから(https://logoform.jp/form/FUQz/1194339外部リンク
  • 郵送(下記お問い合わせ先に記載の「幸区役所地域振興課」あて)
  • 幸区役所地域振興課窓口へ持参(8:30~17:00 土日祝日除く)
  1. 申込用紙(下記からPDFファイルをダウンロードいただけます)
  2. 写真1枚(メンバーが全員映っているもの)
  3. 演奏音源(データを申込フォームからアップロード、またはCD等の媒体を郵送・持参)

※音源は、演奏したい曲目を中心に、複数の曲を録音したもの
※Youtube等の動画URL不可
※音源は、実際に出演予定のメンバー、演奏予定の楽器のもので御応募ください。

申込用紙(窓口申請・郵送用)

お知らせと注意事項

  • 出演謝礼は、1団体あたり源泉徴収前の金額で一律6万円の予定です
    交通費等一切の経費を含みますので御了承ください。謝礼は代表者に全額お渡しいたします。
  • 楽器等の搬入は出演者様御自身で行っていただきます。(ピアノのみ応相談)
  • 基本的にマイクを通さず生の演奏をお届けする形態をとっております。
  • 施設の設備の都合上、楽器や音量等の制限をさせていただく場合もございます。
  • 演奏当日に演奏風景を撮影し、広報等に利用することがあります。
  • 当日の演奏風景を撮影し広報等に利用をさせていただく場合がございます。

御不明な点については、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先

川崎市幸区役所まちづくり推進部地域振興課

住所: 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1

電話: 044-556-6606

ファクス: 044-555-3130

メールアドレス: 63tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号177553