スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

川崎市SDGs登録・認証制度「かわさきSDGsパートナー」

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年3月7日

コンテンツ番号125005

川崎市SDGs登録・認証制度「かわさきSDGsパートナー」


市のSDGs推進のロゴマーク

川崎市SDGs登録・認証制度「かわさきSDGsパートナー」は、SDGsの達成に向けて取り組む企業・団体の皆様を川崎市が登録・認証する制度です。

第8回の応募は令和5年5月9日(火)から5月31日(水)までです。申請は募集期間中、「かわさきSDGsポータルサイト」から行うことができます。(川崎市へのお問合せは、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)となります。)

関連記事

関連記事

関連記事

第7回目の登録・認証事業者を決定しました!

令和5年1月に第7回目の募集を行った結果、新たに111の登録・認証事業者を決定しました。

認証事業者「かわさきSDGsゴールドパートナー」 67者

登録事業者「かわさきSDGsパートナー」 44者 

第7回登録・認証事業者一覧

「かわさきSDGsゴールドパートナー」認証事業者一覧

これまでに認証された事業者の一覧です。

関連記事

「かわさきSDGsパートナー」登録事業者一覧

これまでに登録された事業者の一覧です。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 総務企画局都市政策部企画調整課

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-0374

ファクス:044-200-0401

メールアドレス:17kityo@city.kawasaki.jp