
人権啓発
人権を尊重することの大切さを理解していただくことを目的としたイベントなど、啓発の取組を紹介しています。
新しいお知らせ
- 川崎市人権施策推進基本計画・第1期実施計画「人権かわさきイニシアチブ」を策定しました。(2022年4月22日)
- 川崎市パートナーシップ宣誓制度 (2022年5月11日)
- 【啓発マンガを掲載しました】新型コロナウイルス感染症及び新型コロナワクチンの接種に関連する人権への配慮について (2022年3月31日)
- 【終了しました】令和3年度川崎市人権学校(養老孟司東京大学名誉教授による講演)「差別と人権~日本の『世間』とコミュニケーションから考える~」 (2022年3月31日)
- 第1期川崎市人権尊重のまちづくり推進協議会からの答申について (2022年3月25日)
-
川崎市人権啓発オンライン上映&トークショー「ピープルデザインシネマ2022」を開催します ※申し込みは終了いたしました。
(2022年3月18日)
川崎市人権啓発オンライン上映&トークショー「ピープルデザインシネマ2022」を開催します
-
人権啓発用教材
(2022年2月18日)
人権啓発用教材の借用を希望する場合の手続きの紹介です。
-
企業向け「LGBTセミナー」を開催します
(2022年1月11日)
企業向けLGBTセミナーを3回連続講座として開催します!
-
~第2期市民委員を募集しています~川崎市人権尊重のまちづくり推進協議会
(2022年1月4日)
川崎市人権尊重のまちづくり推進協議会の市民委員を募集します。
- 「かわさき人権フェア2021」を開催します(「人権×音楽」ライブの出演者が発表されました!) (2021年11月17日)
- 過去の戦争を学び、未来の平和を考えてみよう (2021年8月27日)
- 令和3年度「平和を語る市民のつどい」の講演映像を期間限定で配信します。 (2021年8月27日)
- 令和2年度 「川崎市人権に関する市民意識調査」の結果 (2021年5月31日)
- 川崎市人権尊重のまちづくり推進協議会 (2021年3月25日)
- 第1期川崎市人権尊重のまちづくり推進協議会 答申について (2021年3月25日)
- 令和2年度川崎市人権学校~人権について学ぼう~「インターネットの危険性~被害者にも加害者にもならないために~」を録画配信します【申込期限を3月4日(木)まで延長いたします。】。 (2021年2月25日)
- パートナーシップ宣誓制度「相模原市との都市間連携」について (2020年11月26日)
- 「かわさき人権フェア2020」にお越しください (2020年11月5日)
- 川崎市人権パンフレット「HUMAN RIGHTS」について (2020年8月30日)
- 第3期川崎市人権施策推進協議会 答申について (2020年3月25日)
-
川崎市人権尊重のまちづくり推進協議会 市民委員を募集します
(2020年2月5日)
川崎市人権尊重のまちづくり推進協議会の市民委員を募集します。
-
ピープルデザインシネマ2020 「帰り道」上映会を開催します
(2019年12月27日)
ピープルデザインシネマ2020 「帰り道」上映会を開催します
- 「令和元年度川崎市人権学校~人権について学ぼう~(薮本雅子さんによる講演)」を開催します (2019年12月24日)
-
ピープルデザインシネマ2019 「カランコエの花」上映会を開催します
(2018年12月11日)
ピープルデザインシネマ2019 「カランコエの花」上映会を開催します
- 川崎市人権施策推進基本計画「人権かわさきイニシアチブ」について (2018年8月15日)
- 平成29年度人権啓発活動地方委託事業実施結果 (2018年4月23日)
- 第2期川崎市人権施策推進協議会 答申について (2018年3月28日)
-
ピープルデザインシネマ2018「彼らが本気で編むときは、」
(2017年12月12日)
ピープルデザインシネマ2018のご案内です
-
【締切延長!10/31まで】企業向け「LGBTセミナー」を開催します
(2017年10月24日)
11月1日に、主に企業経営者や従業員を対象に、「LGBTセミナー」を開催します。
-
平成28年度人権啓発活動地方委託事業実施結果
(2017年4月26日)
法務省からの人権啓発活動地方委託事業の結果報告です。
- 川崎市人権施策推進協議会 優先審議事項報告書について (2016年12月27日)
-
平成27年度人権啓発活動地方委託事業実施結果
(2016年5月23日)
法務省からの人権啓発活動地方委託事業の結果報告です。
- 平成27年度「人権に関する市民意識調査」の結果について (2016年4月26日)
-
平成26年度人権啓発活動地方委託事業実施結果
(2015年4月27日)
法務省からの人権啓発活動地方委託事業の結果報告です。
- 平成25年度人権啓発活動地方委託事業について (2014年4月18日)
-
平成24年度人権啓発活動地方委託事業について
(2013年4月23日)
平成24年度人権啓発活動地方委託事業結果報告書
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

