特別展示・企画展示・イベントの報告
- 令和7年度原爆展「天然色で見る広島・ 長崎と80年後の世界」報告[2025年9月2日]新着
カラー化した広島・長崎の原爆関連の写真や、広島の高校生と被爆者との共同制作による「原爆の絵」、現在の核兵器の概況や核軍縮の進捗の概説などのパネル約60点を展示しました。
また、関連イベントとして8月2日(土曜日)と8月16日(土曜日)に映画上映会を開催しました。 - 令和6年度「戦後80年 川崎大空襲記録展」報告[2025年9月2日]新着
令和7年3月8日から5月6日まで「戦後80年 川崎大空襲記録展」を開催しました。昭和20(1945)年に起こった「川崎大空襲」、終戦間近の「学童疎開」、終戦から始まった「混乱と復興」について、写真や絵、実物資料を用いて紹介しました。オープニングイベントでは、市内中学生による平和学習の成果発表と、川崎大空襲を体験した方の講演を行いました。
- 令和6年度企画展 写真展「非平和展 戦禍の顔」報告[2024年12月27日]
- 令和6年度特別展「沖縄戦と戦後の米国統治」報告[2024年9月11日]
- 令和5年度「川崎大空襲記録展」報告[2024年8月6日]
- 令和5年度企画展「生き合うための非平和映像集」~報告[2024年3月18日]
- 令和5年度「原爆展」~ヒロシマの原爆~報告[2023年9月7日]
- 令和4年度「川崎大空襲記録展」報告[2023年11月12日]
- 令和4年度企画展 写真展「非平和展~女性~」~報告[2023年1月19日]
- 令和4年度「原爆展・特別展」~ナガサキの原爆~報告[2022年8月26日]
