スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

高津区の希望のシナリオ

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年4月13日

コンテンツ番号141185

 川崎市では「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」に基づき、「希望のシナリオ」の実現に向け、多様な主体の連携により、「市民創発」による持続可能な暮らしやすい地域を実現するためのまちづくりの取組を進めています。

 高津区では、地域課題解決に向けて区民、団体、事業者など多様な主体がつながり、それぞれの強みを持ち寄り、アイデアをみんなで実現できるまちを目指しています。

高津区ソーシャルデザインセンター(SDC)

 高津区では、意欲的に活動する団体や地域貢献に積極的な事業者が多いという区の特色を踏まえ、事業者団体などの持つ力を生かすため、事業間パートナシップの推進等を通じて地域のネットワーク化を促進し、地域課題の解決に結びつけていく、その機能や仕組みそのものを「高津区ソーシャルデザインセンター」として位置付けています。

高津区SDCスキーム図

相談窓口・コーディネート、広報・情報受発信の取組

人材発掘・育成の取組

アイデアを実現するための取組

その他

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 高津区役所まちづくり推進部企画課

〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号

電話:044-861-3131

ファクス:044-861-3103

メールアドレス:67kikaku@city.kawasaki.jp