「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成14年10月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,302 | 657 | 645 |
死亡 | 613 | 363 | 250 |
自然増△減 | 689 | 294 | 395 |
増加計 | 7,947 | 4,315 | 3,632 |
減少計 | 7,844 | 4,325 | 3,519 |
社会増△減 | 103 | △10 | 113 |
人口増△減 | 792 | 284 | 508 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 162 | 150 | 206 | 214 | 242 | 206 | 122 |
死亡 | 137 | 86 | 101 | 76 | 88 | 70 | 55 |
自然増△減 | 25 | 64 | 105 | 138 | 154 | 136 | 67 |
増加計 | 1,118 | 691 | 1,408 | 1,377 | 1,295 | 1,224 | 834 |
減少計 | 958 | 673 | 1,472 | 1,286 | 1,324 | 1,332 | 799 |
社会増△減 | 160 | 18 | △64 | 91 | △29 | △108 | 35 |
人口増△減 | 185 | 82 | 41 | 229 | 125 | 28 | 102 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,865 | 2,652 | 2,213 |
県内からの転入 | 1,512 | 826 | 686 |
市内他区からの転入 | 1,508 | 804 | 704 |
その他 | 62 | 33 | 29 |
計 | 7,947 | 4,315 | 3,632 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 677 | 345 | 902 | 817 | 742 | 811 | 571 |
県内からの転入 | 273 | 177 | 281 | 218 | 244 | 209 | 110 |
市内他区からの転入 | 153 | 155 | 218 | 334 | 298 | 197 | 153 |
その他 | 15 | 14 | 7 | 8 | 11 | 7 | 0 |
計 | 1,118 | 691 | 1,408 | 1,377 | 1,295 | 1,224 | 834 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,575 | 2,565 | 2,010 |
県内への転出 | 1,715 | 916 | 799 |
市内他区への転出 | 1,508 | 804 | 704 |
その他 | 46 | 40 | 6 |
計 | 7,844 | 4,325 | 3,519 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 548 | 317 | 767 | 746 | 766 | 885 | 546 |
県内への転出 | 281 | 184 | 368 | 246 | 301 | 195 | 140 |
市内他区への転出 | 110 | 169 | 327 | 288 | 255 | 247 | 112 |
その他 | 19 | 3 | 10 | 6 | 2 | 5 | 1 |
計 | 958 | 673 | 1,472 | 1,286 | 1,324 | 1,332 | 799 |
(注)「その他」とは、職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 6,377 | 6,290 | 87 |
北海道・東北 | 381 | 320 | 61 |
関東 | 4,071 | 4,325 | △254 |
東京都 | 1,832 | 1,828 | 4 |
東京都の区部 | 1,345 | 1,236 | 109 |
神奈川県 | 1,512 | 1,715 | △203 |
横浜市 | 1,046 | 1,250 | △204 |
北陸・中部・東海 | 497 | 458 | 39 |
近畿 | 469 | 336 | 133 |
中国・四国 | 125 | 153 | △28 |
九州 | 211 | 261 | △50 |
その他 | 623 | 437 | 186 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 121 | 21 | 48 | 43 | △81 | △60 | △5 |
北海道・東北 | 10 | △4 | 16 | 6 | 28 | △16 | 21 |
関東 | 70 | 27 | △96 | △15 | △136 | △38 | △66 |
東京都 | 72 | 2 | 25 | 54 | △65 | △56 | △28 |
東京都の区部 | 66 | △9 | 29 | 49 | △25 | △18 | 17 |
神奈川県 | △8 | △7 | △87 | △28 | △57 | 14 | △30 |
横浜市 | △9 | 11 | △71 | △34 | △47 | △14 | △40 |
北陸・中部・東海 | △35 | △8 | 60 | 13 | △11 | △5 | 25 |
近畿 | △13 | 8 | 48 | 18 | 34 | 30 | 8 |
中国・四国 | △8 | △1 | 2 | △2 | △9 | △4 | △6 |
九州 | △3 | △9 | △10 | 6 | △13 | △17 | △4 |
その他 | 100 | 8 | 28 | 17 | 26 | △10 | 17 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の 川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16310
