「区別・人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成15年1月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,202 | 648 | 554 |
死亡 | 849 | 492 | 357 |
自然増△減 | 353 | 156 | 197 |
増加計 | 6,630 | 3,664 | 2,966 |
減少計 | 6,883 | 3,866 | 3,017 |
社会増△減 | △253 | 14年 10月 | △51 |
人口増△減 | 100 | △46 | 146 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 146 | 124 | 208 | 209 | 201 | 199 | 115 |
死亡 | 197 | 117 | 131 | 109 | 99 | 109 | 87 |
自然増△減 | △51 | 7 | 77 | 100 | 102 | 90 | 28 |
増加計 | 939 | 794 | 1,166 | 1,036 | 1,037 | 1,031 | 627 |
減少計 | 960 | 620 | 1,312 | 1,060 | 1,141 | 1,125 | 665 |
社会増△減 | △21 | 174 | △146 | △24 | △104 | △94 | △38 |
人口増△減 | △72 | 181 | △69 | 76 | △2 | △4 | △10 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,000 | 2,206 | 1,794 |
県内からの転入 | 1,308 | 728 | 580 |
市内他区からの転入 | 1,266 | 700 | 566 |
その他 | 56 | 30 | 26 |
計 | 6,630 | 3,664 | 2,966 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 537 | 335 | 706 | 644 | 644 | 715 | 419 |
県内からの転入 | 274 | 218 | 229 | 161 | 178 | 143 | 105 |
市内他区からの転入 | 112 | 237 | 221 | 226 | 205 | 163 | 102 |
その他 | 16 | 4 | 10 | 5 | 10 | 10 | 1 |
計 | 939 | 794 | 1,166 | 1,036 | 1,037 | 1,031 | 627 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 3,972 | 2,238 | 1,734 |
県内への転出 | 1,599 | 894 | 705 |
市内他区への転出 | 1,266 | 700 | 566 |
その他 | 46 | 34 | 12 |
計 | 6,883 | 3,866 | 3,017 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 546 | 286 | 723 | 576 | 635 | 760 | 446 |
県内への転出 | 266 | 204 | 307 | 223 | 309 | 160 | 130 |
市内他区への転出 | 128 | 120 | 279 | 258 | 191 | 202 | 88 |
その他 | 20 | 10 | 3 | 3 | 6 | 3 | 1 |
計 | 960 | 620 | 1,312 | 1,060 | 1,141 | 1,125 | 665 |
(注)「その他」とは、職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 5,308 | 5,571 | △263 |
北海道・東北 | 274 | 261 | 13 |
関東 | 3,519 | 4,079 | △560 |
東京都 | 1,580 | 1,785 | △205 |
東京都の区部 | 1,143 | 1,202 | △59 |
神奈川県 | 1,308 | 1,599 | △291 |
横浜市 | 936 | 1,158 | △222 |
北陸・中部・東海 | 348 | 317 | 31 |
近畿 | 302 | 231 | 71 |
中国・四国 | 124 | 110 | 14 |
九州 | 212 | 219 | △7 |
その他 | 529 | 354 | 175 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | △1 | 63 | △95 | 6 | △122 | △62 | △52 |
北海道・東北 | 7 | △14 | △11 | 5 | 8 | 6 | 12 |
関東 | 17 | 24 | △147 | △45 | △182 | △114 | △113 |
東京都 | 7 | 24 | △55 | 21 | △31 | △81 | △90 |
東京都の区部 | 3 | 21 | △39 | 12 | △15 | △11 | △30 |
神奈川県 | 8 | 14 | △78 | △62 | △131 | △17 | △25 |
横浜市 | 11 | 2 | △60 | △32 | △122 | △17 | △4 |
北陸・中部・東海 | 3 | 5 | △4 | 11 | 8 | 1 | 7 |
近畿 | 8 | 12 | 19 | 4 | 8 | 13 | 7 |
中国・四国 | △18 | 4 | 0 | 19 | 17 | 0 | △8 |
九州 | △21 | 2 | 3 | △1 | 1 | 3 | 12 |
その他 | 3 | 30 | 45 | 13 | 18 | 35 | 0 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の 川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16540
