「区別・人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成14年8月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,210 | 616 | 594 |
死亡 | 575 | 336 | 239 |
自然増△減 | 635 | 280 | 355 |
増加計 | 7,857 | 4,248 | 3,609 |
減少計 | 7,755 | 4,262 | 3,493 |
社会増△減 | 102 | △14 | 116 |
人口増△減 | 737 | 266 | 471 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 182 | 117 | 206 | 197 | 226 | 160 | 122 |
死亡 | 111 | 92 | 98 | 76 | 66 | 70 | 62 |
自然増△減 | 71 | 25 | 108 | 121 | 160 | 90 | 60 |
増加計 | 1,033 | 899 | 1,371 | 1,365 | 1,140 | 1,072 | 977 |
減少計 | 913 | 671 | 1,632 | 1,154 | 1,329 | 1,284 | 772 |
社会増△減 | 120 | 228 | △261 | 211 | △189 | △212 | 205 |
人口増△減 | 191 | 253 | △153 | 332 | △29 | △122 | 265 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,922 | 2,683 | 2,239 |
県内からの転入 | 1,397 | 755 | 642 |
市内他区からの転入 | 1,477 | 771 | 706 |
その他 | 61 | 39 | 22 |
計 | 7,857 | 4,248 | 3,609 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 658 | 410 | 927 | 780 | 741 | 746 | 660 |
県内からの転入 | 223 | 221 | 262 | 214 | 201 | 145 | 131 |
市内他区からの転入 | 135 | 263 | 172 | 366 | 185 | 172 | 184 |
その他 | 17 | 5 | 10 | 5 | 13 | 9 | 2 |
計 | 1,033 | 899 | 1,371 | 1,365 | 1,140 | 1,072 | 977 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,542 | 2,527 | 2,015 |
県内への転出 | 1,647 | 908 | 739 |
市内他区への転出 | 1,477 | 771 | 706 |
その他 | 89 | 56 | 33 |
計 | 7,755 | 4,262 | 3,493 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 519 | 337 | 831 | 684 | 812 | 813 | 546 |
県内への転出 | 271 | 185 | 357 | 220 | 299 | 194 | 121 |
市内他区への転出 | 105 | 137 | 421 | 241 | 203 | 269 | 101 |
その他 | 18 | 12 | 23 | 9 | 15 | 8 | 4 |
計 | 913 | 671 | 1,632 | 1,154 | 1,329 | 1,284 | 772 |
(注)「その他」とは、職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 6,319 | 6,189 | 130 |
北海道・東北 | 335 | 386 | △51 |
関東 | 4,075 | 4,125 | △50 |
東京都 | 1,929 | 1,759 | 170 |
東京都の区部 | 1,351 | 1,259 | 92 |
神奈川県 | 1,397 | 1,647 | △250 |
横浜市 | 1,060 | 1,225 | △165 |
北陸・中部・東海 | 463 | 481 | △18 |
近畿 | 422 | 323 | 99 |
中国・四国 | 160 | 136 | 24 |
九州 | 239 | 231 | 8 |
その他 | 625 | 507 | 118 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 91 | 109 | 1 | 90 | △169 | △116 | 124 |
北海道・東北 | △15 | △4 | △8 | △15 | 0 | △28 | 19 |
関東 | 6 | 99 | △105 | 117 | △171 | △74 | 78 |
東京都 | 48 | 75 | △13 | 113 | △91 | △24 | 62 |
東京都の区部 | 43 | 51 | △28 | 87 | △54 | △35 | 28 |
神奈川県 | △48 | 36 | △95 | △6 | △98 | △49 | 10 |
横浜市 | △39 | 28 | △71 | 1 | △66 | △37 | 19 |
北陸・中部・東海 | 10 | △12 | △15 | △13 | 5 | △9 | 16 |
近畿 | 2 | 16 | 16 | 37 | 10 | 3 | 15 |
中国・四国 | △10 | 7 | 31 | △1 | △1 | △7 | 5 |
九州 | 6 | △1 | 28 | △16 | 3 | △6 | △6 |
その他 | 92 | 4 | 54 | △19 | △15 | 5 | △3 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の 川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16508
