「区別・人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成14年11月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,079 | 561 | 518 |
死亡 | 597 | 345 | 252 |
自然増△減 | 482 | 216 | 266 |
増加計 | 6,852 | 3,650 | 3,202 |
減少計 | 6,436 | 3,542 | 2,894 |
社会増△減 | 416 | 108 | 308 |
人口増△減 | 898 | 324 | 574 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 157 | 122 | 167 | 171 | 213 | 147 | 102 |
死亡 | 132 | 101 | 83 | 67 | 71 | 77 | 66 |
自然増△減 | 25 | 21 | 84 | 104 | 142 | 70 | 36 |
増加計 | 1,219 | 556 | 1,163 | 1,177 | 1,058 | 1,035 | 644 |
減少計 | 755 | 553 | 1,314 | 1,090 | 1,052 | 1,040 | 632 |
社会増△減 | 464 | 3 | △151 | 87 | 6 | △5 | 12 |
人口増△減 | 489 | 24 | △67 | 191 | 148 | 65 | 48 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,087 | 2,211 | 1,876 |
県内からの転入 | 1,339 | 688 | 651 |
市内他区からの転入 | 1,357 | 714 | 643 |
その他 | 69 | 37 | 32 |
計 | 6,852 | 3,650 | 3,202 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 662 | 278 | 730 | 688 | 590 | 705 | 434 |
県内からの転入 | 339 | 140 | 231 | 182 | 223 | 119 | 105 |
市内他区からの転入 | 204 | 133 | 192 | 297 | 229 | 200 | 102 |
その他 | 14 | 5 | 10 | 10 | 16 | 11 | 3 |
計 | 1,219 | 556 | 1,163 | 1,177 | 1,058 | 1,035 | 644 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 3,624 | 2,019 | 1,605 |
県内への転出 | 1,420 | 782 | 638 |
市内他区への転出 | 1,357 | 714 | 643 |
その他 | 35 | 27 | 8 |
計 | 6,436 | 3,542 | 2,894 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 425 | 229 | 709 | 572 | 571 | 701 | 417 |
県内への転出 | 227 | 166 | 299 | 187 | 272 | 159 | 110 |
市内他区への転出 | 91 | 154 | 302 | 325 | 204 | 177 | 104 |
その他 | 12 | 4 | 4 | 6 | 5 | 3 | 1 |
計 | 755 | 553 | 1,314 | 1,090 | 1,052 | 1,040 | 632 |
(注)「その他」とは、職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 5,426 | 5,044 | 382 |
北海道・東北 | 233 | 244 | △11 |
関東 | 3,864 | 3,786 | 78 |
東京都 | 1,854 | 1,723 | 131 |
東京都の区部 | 1,386 | 1,188 | 198 |
神奈川県 | 1,339 | 1,420 | △81 |
横浜市 | 982 | 1,068 | △86 |
北陸・中部・東海 | 363 | 284 | 79 |
近畿 | 284 | 171 | 113 |
中国・四国 | 100 | 85 | 15 |
九州 | 169 | 150 | 19 |
その他 | 413 | 324 | 89 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 349 | 23 | △47 | 111 | △30 | △36 | 12 |
北海道・東北 | 4 | △4 | △10 | 3 | △14 | 8 | 2 |
関東 | 293 | 1 | △99 | 90 | △59 | △94 | △54 |
東京都 | 152 | 5 | △32 | 94 | △12 | △35 | △41 |
東京都の区部 | 143 | 18 | △10 | 92 | △18 | △24 | △3 |
神奈川県 | 112 | △26 | △68 | △5 | △49 | △40 | △5 |
横浜市 | 111 | △16 | △79 | △5 | △56 | △35 | △6 |
北陸・中部・東海 | △5 | △7 | 44 | △3 | 25 | 23 | 2 |
近畿 | △3 | △2 | 23 | 5 | 40 | 13 | 37 |
中国・四国 | 7 | 2 | △9 | 1 | 2 | 9 | 3 |
九州 | 9 | 7 | 10 | 2 | △13 | 9 | △5 |
その他 | 44 | 26 | △6 | 13 | △11 | △4 | 27 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の 川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16333
