「区別・人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成14年4月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,128 | 604 | 524 |
死亡 | 605 | 340 | 265 |
自然増△減 | 523 | 264 | 259 |
増加計 | 17,015 | 9,602 | 7,413 |
減少計 | 10,957 | 6,276 | 4,681 |
社会増△減 | 6,058 | 3,326 | 2,732 |
人口増△減 | 6,581 | 3,590 | 2,991 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 152 | 114 | 191 | 175 | 187 | 179 | 130 |
死亡 | 129 | 84 | 94 | 77 | 70 | 88 | 63 |
自然増△減 | 23 | 30 | 97 | 98 | 117 | 91 | 67 |
増加計 | 2,034 | 1,421 | 3,417 | 2,740 | 2,646 | 2,944 | 1,813 |
減少計 | 1,313 | 1,018 | 2,198 | 1,743 | 1,910 | 1,666 | 1,109 |
社会増△減 | 721 | 403 | 1,219 | 997 | 736 | 1,278 | 704 |
人口増△減 | 744 | 433 | 1,316 | 1,095 | 853 | 1,369 | 771 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 12,418 | 7,123 | 5,295 |
県内からの転入 | 2,327 | 1,262 | 1,065 |
市内他区からの転入 | 2,188 | 1,173 | 1,015 |
その他 | 82 | 44 | 38 |
計 | 17,015 | 9,602 | 7,413 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 1,363 | 921 | 2,541 | 1,857 | 1,985 | 2,328 | 1,423 |
県内からの転入 | 447 | 266 | 496 | 330 | 328 | 259 | 201 |
市内他区からの転入 | 205 | 227 | 363 | 541 | 324 | 350 | 178 |
その他 | 19 | 7 | 17 | 12 | 9 | 7 | 11 |
計 | 2,034 | 1,421 | 3,417 | 2,740 | 2,646 | 2,944 | 1,813 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 6,593 | 3,909 | 2,684 |
県内への転出 | 2,146 | 1,178 | 968 |
市内他区への転出 | 2,188 | 1,173 | 1,015 |
その他 | 30 | 16 | 14 |
計 | 10,957 | 6,276 | 4,681 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 778 | 468 | 1,283 | 993 | 1,083 | 1,196 | 792 |
県内への転出 | 341 | 251 | 446 | 287 | 426 | 217 | 178 |
市内他区への転出 | 186 | 299 | 464 | 453 | 401 | 251 | 134 |
その他 | 8 | 0 | 5 | 10 | 0 | 2 | 5 |
計 | 1,313 | 1,018 | 2,198 | 1,743 | 1,910 | 1,666 | 1,109 |
(注)「その他」とは、職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 14,745 | 8,739 | 6,006 |
北海道・東北 | 1,504 | 528 | 976 |
関東 | 7,524 | 5,931 | 1,593 |
東京都 | 3,189 | 2,629 | 560 |
東京都の区部 | 2,269 | 1,816 | 453 |
神奈川県 | 2,327 | 2,146 | 181 |
横浜市 | 1,556 | 1,548 | 8 |
北陸・中部・東海 | 1,718 | 688 | 1,030 |
近畿 | 1,377 | 462 | 915 |
中国・四国 | 630 | 208 | 422 |
九州 | 1,039 | 339 | 700 |
その他 | 953 | 583 | 370 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 691 | 468 | 1,308 | 907 | 804 | 1,174 | 654 |
北海道・東北 | 96 | 66 | 214 | 104 | 169 | 225 | 102 |
関東 | 353 | 158 | 366 | 317 | △78 | 272 | 205 |
東京都 | 191 | 77 | 123 | 145 | △66 | 35 | 55 |
東京都の区部 | 167 | 73 | 77 | 82 | △24 | 42 | 36 |
神奈川県 | 106 | 15 | 50 | 43 | △98 | 42 | 23 |
横浜市 | 76 | 6 | 2 | 16 | △101 | 13 | △4 |
北陸・中部・東海 | 48 | 79 | 218 | 151 | 211 | 225 | 98 |
近畿 | 42 | 74 | 212 | 145 | 211 | 134 | 97 |
中国・四国 | 25 | 11 | 124 | 51 | 51 | 100 | 60 |
九州 | 108 | 57 | 126 | 93 | 125 | 127 | 64 |
その他 | 19 | 23 | 48 | 46 | 115 | 91 | 28 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の 川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16374
